最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:236
総数:2045288
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生☆さつまいもをうえたよ☆

画像1 画像1
5月10日(金)
 今日も1年生は登校してすぐあさがおに水を忘れずにやっていました。日課ができて嬉しそうでした。今日一日元気に過ごすことができました♪
 今日は3時間目にさつまいもを植えました!1人1本ずつ土を掘って丁寧に土をかけて植えていました。育っていくのが楽しみですね。
 給食を食べてから、5時間目には内科健診がありました。静かに立派な態度で受診することができました。先生の前でも「おねがいします!」と元気よく言って褒められている子もいました。
 来週は、月火曜日に検便の提出があります。ご協力をよろしくおねがいします。 
 土日で体をゆっくり休めてまた来週、元気な挨拶を聞かせてくださいね♪待ってます!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 寄生虫卵検査
5/14 体力テスト34年
委員会
内科健診26年
寄生虫卵検査
5/15 体力テスト56年
5/16 尿検査
5/17 内科健診35年
尿検査
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924