令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生☆ビー玉めいろを作って遊ぼう

画像1 画像1
 今日はお忙しい中,足をお運び下さり本当にありがとうございました。保護者の皆様のご協力で素敵な作品が完成しました。
 
 来週の放課を使って,お互いに作品を交換して遊び,友達同士の交流をさらに深めていきたいと思います。持ち帰りましたらご家族でお楽しみ下さい。
 本日は本当にありがとうございました。

1年生☆いろいろな かたち

画像1 画像1
 算数の「かたちをうつして」。 
 色々な形のつみきをつかって,「形」をうつしました。
 思いがけない形ができて,歓声があがるなど,楽しく学習することができました。

1年生☆読み聞かせ

画像1 画像1
6月4日(木)
 今日は、読み聞かせがありました。子どもたちは、久しぶりの読み聞かせにランドセルを片付けるのも忘れるくらい、わくわくしていました。特に、1・2組は、健診の関係で、5月の予定日が中止となってしまっていただけに、楽しみにしていました。

 読み聞かせをしていただいた本の中に、「ようちえんがまってるよ!」という本がありました。
 ようちえんに行きたくないと言っていたゆうちゃんが、ひょんなことから、ねこのミオと体が交換してしまいます。ねこになったら、休んでいる友達を心配している花やうわぐつの気持ちが分かるようになりました。
 ゆうちゃんは、体が交換したと思っていたけれど、実は、夢でした。それから、ゆうちゃんは、ようちえんを嫌がらずに行くようになりました・・・という話でした。
 ゆうちゃんの気持ちが分かるなと思った子もいるかもしれませんね。

 もうすぐ、梅雨に入ります。雨が降った日は、外で遊べないので、読書をして過ごすのもよいですね。

1年生☆今日も、もりもりいただきました。

画像1 画像1
6月2日(火)
 今日は、給食試食会がありました。参加していただいたおうちの方が、1年生の給食風景を見学されました。
 顔を見て喜んでいる子もいれば、給食当番の活動をがんばっている子もいました。いつもはおかわりするのになあと思っていると、子どもたちなりに遠慮していたようでした。一人おかわりをすると、待ってましたとばかりに、たくさんおかわりをして食べていました。
 ご参加いただき、ありがとうございました。 

1年生☆今日の朝礼

画像1 画像1
 よい歯の子の表彰がありました。歯の健康は毎日の積み重ねですね。すばらしいことです。

 その後,サーキットトレーニングのお話から,準備体操の大切さについてのお話が実演を交えながらありました。
 1年生も,しっかり準備をして,けがのないようにしましょうね。

1年生☆がっこうのひととなかよくなろう・3組

画像1 画像1
5月29日(金)
 今日は、校長先生に名刺を渡しました。名刺は、自分の名前とすきなものをかきました。
 名刺を渡す練習をしたはずなのに、いざ、校長室に入ると、緊張気味の子どもたち。ドキドキしながらも、大きな声で、きちんと渡すことができました。
 そして、たくさんの質問にこたえていただきましたね。

 校長室には、歴代の校長先生、30人の写真が飾ってあります。数の多さに驚いていました。

1年生☆きいろ・あか・みどり?

画像1 画像1
5月28日(木)
 今日は、2組と3組で栄養教諭の佐々木先生をゲストティーチャーに迎え、栄養指導をしていただきました。
 食べ物を3色に仲間分けをして考えました。
・ きいろは、力や体温になるもの。
・ あかは、血液や肉をつくるもの。 
・ みどりは、体の調子を整えるもの。
一つの色をたくさん食べても、体にはよくありません。好き嫌いせずに、バランスよく食べられるとよいですね。
 給食を食べながら、「これは何色?」と話をしている子どももいました。早速、教えてもらったことを考えるなんて、すばらしいですね。

1年生☆がっこうのひととなかよくなろう・2組

画像1 画像1
 今日は2組が校長室に行きました。みんなの質問にたくさん、答えてくれました。
 その中で、校長先生は休みの日はマラソンをしていること、好きな食べ物、好きなキャラクター、色々と教えてくれました。
 校長室にはトロフィーもありましたね。やさしい校長先生とお話できて,とてもうれしそうな子ども達でした。

1年生☆がっこうのひととなかよくなろう

画像1 画像1
 今日は校長室へ行き,校長先生へ名刺を渡しました。一人一人が自分の名前と好きなものを伝えることができました。
 校長先生からは,「みんなが毎日元気に登校してくれてとてもうれしいです。今日は名刺をありがとう。大切にしますね。」とお話がありました。帰りは廊下に出て,見送って下さいました。
 
 教室へ帰ったら「どきどきした!」「こうちょうせんせいって,めがねがとってもにあうねえ」「やさしそうだね」「こうちょうしつのつくえっておおきいな」「しゃしんがいっぱいあったよ」とたくさんの気付きを発表できました。
 
 2組は明日,3組は明後日に行います。わくわくどきどき。楽しみにしてくださいね。

1年生☆帰りのしたく

画像1 画像1
 帰りの支度もとっても上手になりました!給食袋も忘れずに持ち帰っています。

 明日の支度も落ち着いて準備して下さいね。
 忘れ物が心配な人は,まず自分で時間割を合わせて,そのあとに,おうちの人に確認してもらうといいですよ。

1年☆算数「いくつといくつ」

画像1 画像1
 写真上:「7になあれ」…2つのさいころを使います。
 写真中:「8このおはじき」…手に握ったおはじきの数をあてます。
 写真下:「9づくり」…1から8の数字のカードを使った神経衰弱です。
 
 楽しみながら数に対する関心を高めていきます。
 よろしかったらおうちでもお時間のあるときに,ご家族で楽しんでみてくださいね。

1年生☆安全教室

画像1 画像1
 綜合警備保障「アルソック」の方に来ていただき,安全に関するお話を聞きました。

 グループになって考える時間があったり,実際に動きながら考える場面があったりしました。
 グループごとに考えた,大切なキーワードを作る問題では,どのグループも「いかのおすし」の『もとになる言葉』(例:いか…いかない)を導き出すことができました。

 大切な言葉の約束を,しっかり覚えていてくださいね。

1年生☆あおぞらタイム!!

画像1 画像1
5月20日(水)
 今日は、月に1回のあおぞらタイム!!外で遊ぶのに、ぴったりの天気だったので、みんな楽しく遊びました。しっかり遊んだので、汗だくだくになった子もいました。
 5時間目が始まると、すぐに切り替えて授業に集中しているのを見て、成長を感じました。

1年生☆給食のお話を聞きました

画像1 画像1
 北部学校給食センターより,佐々木先生に来ていただきました。

 給食に使われている食材について3つのグループに分けることができることを知りました。
 それぞれどんな色で,どんなはたらきがあるのか,ぜひおうちの人にお話してくださいね。

 今日は1組にきていただきました。2・3組は28日です。
 楽しみにしていてくださいね!

1年生☆あさがおのかんさつ

画像1 画像1
 かわいらしい芽がでてきました。
 5つの種のうちいくつ発芽したかを数えました。
 色や形に気を付けて絵をかきました。

 朝,観察したのですが,帰りにはもう姿が違う芽がありました。
 明日も楽しみですね。毎日、よーく見てくださいね。

1年生☆古北っ子集会

画像1 画像1
 生活安全委員会による古北っ子集会がありました。
 いつもとちがう体形で話を聴きました。

 生活安全委員会の皆さんが,分かりやすく寸劇をしてくれました。
 廊下を走るとごっつん!危ないことがいっぱいです。
 落ち着いて生活して,けがを防ぎましょうね。

1年生☆あさがおのたねを観察しました

画像1 画像1
 「バナナみたいな形だね」「ピーナッツにも見えるなあ」
 あさがおのたねを観察した子ども達の感想です。よく見て書いていますね。

 今週,たねをまきました。いつ芽が出るのかな。来週が楽しみですね。

1年生☆めざせ!ピカピカ名人

画像1 画像1
昨日の掃除のワンシーン。
一緒について指導してくれる6年生のおかげもあり、掃除の方法にも、随分と慣れ、自分たちで進んで取り組めるようになってきました。

5・6年生のお兄さん、お姉さん達は、一言もしゃべらない「黙掃」がとてもしっかりできています。

そんなお兄さん、お姉さんを見習って、毎日の掃除にがんばっています!
めざせ、ピカピカ名人!

1年生☆みんな ノリノリ♪

画像1 画像1
5月12日(火)
 音楽の時間に、わらべあそびをしました。「ひらいたひらいた」「おちゃらか」「なべなべそこぬけ」の歌を動きを付けながら歌いました。ペアで活動するだけでなく、4人・8人とだんだん人数を増やして楽しみました。
 最初は、歌を知らなかった子も慣れてくると、みんなノリノリで歌っていました。あまりの元気のよさに、音楽かな?体育かな?と思ってしまいました(笑)。

 昔懐かしい、わらべあそびです。ご家庭でお子様と一緒にやってみても、楽しめそうですね。

1年生☆朝礼でのお話

画像1 画像1
 今日は交通安全についてのお話でした。
 気を付けるべきことを分かりやすくお話して下さいました。

 この時期は,小学1・2年生の交通事故がグンと増えるとのこと。みなさん,5・6年生のお兄さん、お姉さんの言うことをきちんと聞いて、くれぐれも安全に登下校してくださいね。
 家に帰ってからも,気をつけてくださいね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/6 ファミリー学級
引き渡し訓練
6/8 振替休日
6/9 歯の指導1年
6/10 あいさつの日
心のアンケート
6/11 歯の指導3年
6/12 金曜時間割+金6
プール開き
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924