令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生☆ほってみたら・・・

画像1 画像1
10月9日(金)
 今日は、生活の時間に、アサガオの根っこを掘り起こしました。根っこを掘る前に、「どんな根っこかな」と想像してから、掘りました。
 実際に掘ってみると、予想通りだった子が多かったので、喜んでいました。しかし、1本ずつさわってみると、細くて柔らかいので、驚いていました。長いものは、手の平より長く、ひげみたいと言っていました。
 掘り起こしてみると、根っこだけでなく、何かの幼虫がたくさん出てきました。子どもたちは、カブトムシやクワガタだと思っていますが、大きくなると、何になるのでしょう?土に戻したので、何になるのか育ててみたいと思います。

1年生☆使って,どんどん遊びます!

画像1 画像1
 図画工作科で完成させた「コロコロゆらりん」の作品を使って,朝の放課に遊んでいます。
 子どもたちは遊びの天才です。いろいろな遊び方を考え出して,仲良く遊ぶことができました。

1年生☆漢字の学習

画像1 画像1
 漢字の学習を進めています。ドリルノートを使ったり,テストをしたり,がんばっています。
 習った漢字は,「文章を書くとき」に,使っていきましょうね。

1年生☆みんな元気に頑張っています

画像1 画像1
 今日の1年生は,欠席者が「0」でした。

 しかし,朝晩が涼しく感じられるようになり,咳をしたり鼻水が出たりしている児童も見受けられます。

 具合がよくない児童の皆さんは,夜は早めに休んで,元気になってくださいね。

1年生☆ノーベル賞を目指して?

画像1 画像1
10月6日(火)
 今日は、算数の時間に「かさくらべ」をしました。自分で持ってきた容器に水を入れて、かさを比べます。水を使うということで、席の近くに蛇口のある理科室での授業となりました。
 子どもたちは、初めての理科室での授業ということもあって、少し興奮気味でしたが、集中して取り組んでいました。容器から、同じ大きさのコップに水を移すときも、水をこぼさないように、友達と協力していました。
 実際に水を使って、かさを計る体験したので、どうやったら、かさを比べられるのか、よく分かったようですね。

1年生☆テスト

画像1 画像1
 学習のまとめとしてテストをしています。どの子もルールを守っていい緊張感をもって取り組んでいますね。

 返してもらったら,間違えたところを確認し,しっかり理解してから次へ進みましょうね。

1年生☆今から、楽しみ!

画像1 画像1
10月5日(月)
 今日は、生活の時間に、今まで大切に育ててきたアサガオのつるをくるくる巻いてボールを作りました。最初は、うまくボールにできなかった子も、何度もやり直して、何とかボールにしていました。形がいびつだったり、つるがもさもさしていたりしますが、それも味があっておもしろい!子どもたちも、愛おしそうに見ていました。愛おしいボールを乾かして、かわいい何かに変身させたいと思っています。
 5時間目は、秋の遠足についての話をしました。一日の流れや持ちものの確認をしました。みんな、先生の話をよく聞いていました。よい子のみなさんの行いがよいので、当日は晴れるかなと思いました。
 今から、楽しみですね。

1年生☆朝礼

画像1 画像1
 今日はさわやかな秋風のもと,久しぶりに外での朝礼を行いました。校長先生からは,1秒あればできること・3秒あればできることのお話がありました。
 みんな,時間を大切に一日いちにちを過ごしていきましょうね。

1年生☆ぴったり賞を探せ!

画像1 画像1
10月2日(金)
 算数の時間に、長さくらべをしました。教室の机のたてや横の長さと同じ紙テープを使って探しました。
 最初は、全然見当違いのところを探していましたが、だんだん慣れてくると、近い長さのところを探していました。長さの感覚に慣れてきたのでしょうか。ぴったりの長さのところを見付けると、「ぴったり賞」と言って、喜んでいました。ぴったり賞がでると、「本当に?」と友達同士で確かめていました。
 今度は、かさくらべをします。楽しみながら、長さやかさの感覚を覚えていけるとよいですね。

1年生☆生活科「あきとなかよし」

画像1 画像1
 般若のお友達が,朝,少しずつ拾って教室で集めていたどんぐりがたくさんになったので,どんぐりごまをつくって回してみました。
 「どんぐりも,つまようじもまわっておもしろい!」「まっすぐまわったあと,よこむきになってもまわっているのがふしぎ」「ほいくえんのぼくのマークはどんぐりだったよ」「どんぐりごまをじーっとみていると,チョコアイスに見えてきて,おなかがすいてきた」…子どもたちの感想が次々にうまれました。
 般若のお友達,クラスのみんなのためにありがとう。おかげで楽しく秋の実と触れ合うことができましたよ。

1年生☆わんぱく団のひみつきちの方の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は待ち遠しかった、「わんぱく団」さんによる、読み聞かせの日です。子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。いつもありがとうございます。

1年生☆英語活動

画像1 画像1
 今日はグレッグ先生に,果物の名前の言い方を教わりました。大きな声でリズムにのって何度も復唱しているうちに,みんなすっかり覚えてしまいました。

 その後,みんなでフルーツバスケットをしました。笑い声の絶えない楽しい授業でした。

1年生☆第2回 ロケット的入れ大会

画像1 画像1
9月30日(水)
 今日は、夏休みの宿題で作ったロケットを使って、的入れ大会をしました。実は、以前にも楽しんだのですが、子どもたちのリクエストでもう1回することになりました。
 点数が書いてある的に入れるのは難しく、なかなか入りません。グループ対抗にしたので、大きな声で、友達の応援をしていました。なぜか、運動会の応援団の振り付けでした。クラスみんなで、ロケットだけでなく、応援も楽しみました。 
 今日、ロケットを持ち帰ったので、ご家庭でも楽しんでみてはいかがでしょうか。

1年生☆給食の準備

画像1 画像1
 久しぶりの給食です。当番や係の子が力を合わせて準備しています。
 手早く準備して、ゆっくりとおいしい給食をいただきました。

1年生☆おべんとうタイム

画像1 画像1
 運動会の予備日でしたので,今日はお弁当の日でした。
 おうちの方,大変お手数をおかけしました。
 それぞれのクラスで笑顔あふれるおべんとうタイムとなりました。

1年生☆今日の2時間目

画像1 画像1
(上から順に)
 1組は鍵盤ハーモニカで「どんぐりぐりぐり」や「あのね」を演奏しました。
 2組も鍵盤ハーモニカを使っていますね。短い唄口に挑戦している子もいます。
 3組は算数で,2人の先生に丸をつけてもらっています。

どの1年生のみなさんも,しっかり覚えて次の勉強へと進みましょうね。

1年生☆運動会がんばりましたね

画像1 画像1
 小学校に入っての初めての運動会。全力でがんばりましたね。

 今日は,おうちでいろいろお話してください。そして,ゆっくりお風呂に入ってよく眠ってくださいね。
 火曜日に,元気に学校に来てください。待っていますよ。 

1年生☆漢字の学習

画像1 画像1
 少しずつ,漢字の勉強を進めています。筆順を言いながら,丁寧に学習をしています。
 
 とめたり,はらったり,はねたり…。細かいところにも気を付けて書くすがたはりっぱですね。 

1年生☆3ねんせいからおはなしをききました

画像1 画像1
 国語の「聞く」勉強をかねて,3年生から学校行事に関する話を聞きました。2学期・3学期に行われる学校行事を,クイズや寸劇を交えて楽しく紹介してくれました。

 3年生のみなさん,ありがとうございました。1年生のみなさん,一つ一つの行事にていねいに取り組んでいきましょうね。

1年生☆最後の運動会練習

画像1 画像1
 全校練習でお話を聞いているところです。難しい内容でも一生懸命理解しようとして,きちんと指令台の方を向いて集中していることが表情から分かりますね。

 お天気が心配ですが,よい運動会になるようにがんばりましょう。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/29 年末・年始による閉校
12/30 年末・年始による閉校
12/31 年末・年始による閉校
1/1 年末・年始による閉校
1/2 年末・年始による閉校
1/3 年末・年始による閉校
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924