令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年 避難訓練を行いました

画像1 画像1
 今日は、火事が起きたという想定で避難訓練を行いました。放送をよく聞いて、落ち着いて行動できましたね。
 もしもの時は、よくお話を聞いて焦らず避難しましょうね。 

1年生 やってみたよ。ABC

画像1 画像1
今日は朝から曇り空で,雨が降りそうでしたが,1年生は今日も元気に登校することができました。
今朝,傘の使い方やシューズの整頓の仕方を復習しました。古北っ子のお兄さんお姉さんのように,ABCを大切にした整頓ができるように,練習していきたいと思います。

新しいことや,覚えなければならないことがたくさんありますが,どの子もみんな,一生懸命がんばろうとする姿が見られます。小学校での生活を少しずつ学んでいきましょうね。明日も学校で待っていますよ。

自分の名前と顔を描いて

画像1 画像1
名前と自分の顔を描いたカードをつくりました。
みんな真剣に、とっても上手にできました。

みんなの作品は、学年掲示板に掲示しました。
授業参観で、おうちの方にぜひ見ていただきたいです。

1年 学校生活のスタートです

画像1 画像1
 79人の1年生のみなさん、元気に登校してくれてありがとう。みなさんのお顔を見て先生たちはとってもうれしかったですよ。

 体育館に座ってお話を聞いたり、トイレや手洗いの使い方を確認したり、なぞりがきのプリントで勉強したり…目を見てお話を聞くことのできるみなさん、すばらしいですね。

 明日も元気に来てくださいね。待っていますよ。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/25 委員会6限(係打合せ)
9/28 1〜4年4時間授 13:55下校 5・6年6時間 午後:準備
9/29 運動会(雨天火曜時間割)
10/1 運動会代休
PTA活動
9/28 第5回PTA常任・学級委員会---中止

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924