令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年 プールには入れませんでしたが・・・

画像1 画像1
業前には2組がiPad使って、神経衰弱をしました。
とっても盛り上がっていたようです。
来週は3組が挑戦します^^

プール開きの今日は…
お天気には恵まれましたが、2年生が予定していた2時間目は、プールの水温がまだ規定の温度まであがりませんでした。
そのため、残念ながらプールに入ることができませんでした。

そして、その時間は学年で運動会のダンスの練習をしました。
記念すべき第一回目!
今日はサビの部分の振り付けを練習しました。

休み時間になると集まって踊っている子たちもいました。
上手に踊れていました♪
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 あいさつの日
プール開き
教育相談・健康相談
6/13 修学旅行(1日目)6年
給食試食会
4・5年5時間授業 14:50一斉下校
6/14 修学旅行(2日目)6年
6/15 6年3限から登校
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924