令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 大きくなーれ!!

画像1 画像1
4月15日(火)
身体測定がありました。1年生のときに比べて、身長がぐんと伸び、体重もぐんと増えましたね。
給食が始まって4日目ですが、おかわりをする人がたくさんいます。給食の食缶も毎日からっぽになってしまう勢いです。もりもり食べて、元気いっぱい、力いっぱいの姿を見せてください。皆さんの成長が楽しみです!

2年生 「さあ、がんばるぞ!」

画像1 画像1
4月14日(月)
今週も一週間が始まりました。 
認証式では、新たに学級委員となった、6人の2年生が大きな声で返事をしていました。
これから学級の代表として、クラスのみんなを引っ張っていってくれることを願っています。
3組では、生活科の授業で「春見つけ」をしました。
桜は散ってしまいましたが、まだまだ私たちの周りに「春」はたくさんあります!
おうちでもぜひ話題にしてみてください。 

2年生 本格始動!

画像1 画像1
4月11日(金)
授業が本格的に始まりました。

1年生のときより、内容が難しくなり、スピードも速くなっていきます。
でも大丈夫、皆さんならきっとできます!

積極的に発言する姿や、美しい姿勢を、これからの一年間も、ずっと見せてくださいね☆

2年生 授業の様子

画像1 画像1
今日から給食や掃除が始まりました。
授業も徐々に始まり、しっかりと取り組む2年生の姿が見られました。
1年生のお手本になれるよう、がんばりたいですね。

2年生 離任式

画像1 画像1
4月8日、今日は離任式でした。
1年生の時お世話になった青木先生、大竹先生とお別れをしました。
2年生の代表の4名が、お別れの挨拶とお礼の花束をわたしました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/15 身体計測2年
クラブ
4/16 歯科健診1・3年
4/17 歯科健診2・5年
4/18 新入生歓迎会
避難訓練
4/21 授業参観
学年懇談会
PTA活動
4/21 PTA総会
PTA常任・学級委員会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924