令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生 分散登校2日目について

画像1 画像1
 明日・あさってに、分散登校2日目があります。また、みなさんに会えると思うと先生もうれしいです。1日目にかくにんした、気をつけること(手あらい、みつになりすぎないなど)をいしきして生活できるといいですね。学年集会でみんなでちかった、みなさんの全力で取り組むすがた、楽しみにしていますね。

 《時間割》
(1)学活 係についてなど
(2)学活 リーダー・インミー
(3)学活 学習の取り組み方について

 《持ち物》
・けんこうカード  ・体いくかんシューズ
・きゅう食セット
・道とくの教科書  ・ほけんの教科書
・レッツトライ   ・地図帳
・書写の教科書   ・書写練習帳
※持ち物には必ず記名してください。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/27 尿検査(2次)
6/1 6年生プール掃除 中止
6/2 委員会
地域行事
5/28 ボランティア・プール清掃10:00 中止
学校運営協議会2 中止

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924