最新更新日:2024/06/05
本日:count up69
昨日:452
総数:2043933
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年 大根収穫体験

画像1 画像1
 和田にお住まいの大脇さんのご厚意により,3年生が大根の収穫体験をさせていただきました。

 社会の「農家の仕事」で大根のことを勉強してからのぞみました。まず大根の収穫のしかたを聞きました「葉の根もとのところをもってひっぱるといいですよ」

 次にトラクターの動くようすをじっくり見ました。トラクターによって土がどのようにやわらかくなるのか実際に歩いたり,走ったり,手で触ったりして確かめました。

 「木曽川の運んできた砂地があるため,下へのびてゆく作物がこのあたりで多くつくられています」とお話をいただき,ごぼうもみせていただきましたね。

 一人2本の大根を収穫させていただき,持ち帰りました。立派な大根をぜひおうちでいただいてくださいね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 月曜時間割
教育・健康相談
11/24 教育・健康相談
あおぞらタイム
11/25 教育・健康相談
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924