令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年生 朝は応援練習!!

画像1 画像1
 今朝の業前は、応援練習でした。応援団が一生懸命考えてくれた応援を、赤白に分かれて練習をしました。帽子を振ったり、応援歌を歌ったりしました。大きな声を出して、練習に参加することができました。運動会では、迫力のある応援合戦となればと思います。

3年生☆やったー,からあげ!☆

9月12日(木)
 今日の給食は,みんなの大好物,唐揚げ。運動会の練習でおなかペコペコなので,大きくお口を開けて,「う〜ん,おいしい。」
 好き嫌いなく何でも食べて,体力をつけましょう。もちろん,手洗い・うがいも忘れずに。
画像1 画像1

3年生☆学年練習,徒競走の日☆

9月12日(木)
 本日の運動会学年練習は,徒競走80メートル走の練習を行いました。大玉の並び方,控え席での並び方,3人4脚に徒競走と,並び方を覚えるだけでも大変です。でも,前後左右で教え合い,みんなでカバーしながら何とか覚えようとしています。
 今日は実際に走ってみました。「ようい!」でしっかり止まることや,ゴールを走り抜けることなど,できていなかったことを何点か確認しました。最後の話も,しっかり聞いていました。
 運動会は,結果が全てではありません。順位に関係なく,最後まであきらめないで取り組めるよう,しっかり指導していきたいと思います。
画像1 画像1

3年生☆算数も,外?☆

9月11日(水)
 「えっ,なぜ算数を外で?」と思うかもしれませんが,今日は,巻き尺を使って,外で授業を行いました。
 定規やものさしでは測りにくいものを,巻き尺なら簡単に測れます。巻き尺の目盛りの読み方などをしっかり教えてもらった後,子どもたちは早速調査に入りました。
 子どもたちは,木の幹の太さや鉄棒にある逆上がりの補助板の長さなど,工夫して調べていました。
 最後には,ストップウォッチを使って,10秒でどれだけの距離を歩けるか,また100メートルを歩くのにどれだけかかるかも調べました。
 今日は算数の時間も,青空の下での有意義な学習でした。
画像1 画像1

3年生☆テレビに釘付け?☆

9月11日(水)
 今日の自由研究発表会は,書画カメラ(実物投影機)と大型テレビを使って行いました。
 画用紙にまとめた自由研究を,そのまま大型テレビに映し出します。子どもたちは,テレビに釘付けです。友だちの発表を,熱心に聞いていました。
 ただ,せっかくすばらしい自由研究を行ったのに,発表者の声がちょっと小さいのが残念です。みんなの前に立って緊張してしまうのは分かるのですが,自信をもって発表できるといいですね。大きな声で発表できるよう,少しずつでいいので,努力していきましょう。
画像1 画像1

3年生☆運動会,6時間目の練習☆

9月11日(水)
 6時間目は,学年練習です。準備運動代わりに古北っ子ダンスを踊った後,3人4脚の練習をしました。
 先日体育館ではできなかった,入退場の練習をしました。日射しの強い中でしたが,誰一人として弱音を吐かず,みんながんばりました。
 入退場の仕方も3人4脚も,まだまだ改善点は多いですが,みんなで力を合わせて取り組んでいきたいと思います。乞うご期待!
画像1 画像1

3年生☆運動会,朝の練習☆

9月11日(水)
 本日業前の運動会練習は,「天空の大玉」でした。
 2年生までは土の上を転がしていましたが,3年生からは,大玉を内側になる子たちの背中を転がすことになります。ちょっと高度です。初めてのかたちですが,みんなで精一杯玉を転がしました。
 今日は白組に軍配が上がりましたが,本番はどうなるか分かりません。どちらも気を抜かずに,がんばりましょう。
画像1 画像1

3年生☆しっかり手を洗おう!☆

9月10日(火)
 今日3年生は,身体測定でした。順番に並んでてきぱきとこなし,スムーズに測定することができました。みんなちょっとずつ背が伸び,とてもうれしそうでした。
 今回は,身長・体重の測定の他に,手洗いの指導を受けました。手に検査用のクリームを塗って,普段通りに手を洗います。その後,検査用の光に手を当てると,あら不思議!よく洗うことができていない部分が,白く光るのです。子どもたちは,「あっ,ここ白いよ。」「あれ,ここ洗えてなかった。」と,驚いた様子でした。
 運動会の練習で,普段以上に外に出る機会が多く,汗もかきます。晴れの日は,まだまだ日射しの強さを感じます。しっかり手を洗って,清潔に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆リコーダー,覚えているかな?☆

9月9日(月)
 夏休み中に音楽室にエアコンが入り,快適に授業が受けられるようになりました。3組は,その音楽室で音楽の授業です。
 今日は,ヤス子先生の指導のもと,リコーダーの練習に励んでいました。久しぶりのリコーダーで,右手と左手が逆になっている子もいましたが,教えてあげるとすぐに思い出し,みんな一生懸命練習していました。
 運動会の練習で忙しい毎日ですが,何ごともこつこつと取り組むことが大切です。日頃から,練習しておきましょう。
画像1 画像1

3年生☆すばらしい,自由研究☆

9月9日(月)
 2組は,自由研究の鑑賞会を行いました。夏休み中に取り組んだ自由研究をよく見て,友だちの研究のいいところ,興味をもったところなどを,ノートに書き込みました。
 どのクラスの子たちも,とてもすばらしい自由研究を行っており,担任一同感心しているところです。
 3年生は理科で,これからいろいろな実験や観察をしていきます。何事にも,興味・関心をもって取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

3年生☆「こんなことがあったら」☆

9月9日(月)
 1組の図工は,「こんなことがあったらすごいな,うれしいな」と思うことを,絵に表しました。
 今日はまだ練習ですが,みんな真剣に取り組んでいます。「あ〜,何にしようかな」と,考えている子もいましたが,楽しくておもしろそうな絵を,上手にかいていました。
 次の図工の時間には,絵の具を使って実際にかき始めます。使うときに慌てないように,早めに用意をしておきましょう。
画像1 画像1

3年生☆イチニッ,イチニッ,イチニッ,イチニッ!☆

9月6日(金)
 2学期始業式後間もなく,朝の業前の時間,そして各学年ごとに運動会の練習がスタートしました。3年生も例外ではありません。
 3年生は早速,3人4脚の練習に取りかかりました。3クラスとも,メンバーはすでに決まっており,何となく練習らしきことはしてきました。でも,3クラスそろって体育館で本格的に練習するのは初めてです。最初は,動きがとてもぎこちなく,ちょっと心配でした。
 でも,さすがは運動神経抜群の3年生です。30分も練習すると,すでに小走りができるほどまで上達しました。
 今後は,さらにチームワークの向上をめざして,練習に励みたいと思います。みなさん,ぜひ応援してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆野菜チップス,最高!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(金)
 今日の給食は,牛乳,ひやしうどん,えだまめツナサラダ,そして,ゴーヤかぼちゃチップスでした。
 子どもたちは,どちらかといえば野菜はあまり好きではないけれど,今日のようにチップになっていると,喜んで食べます。ゴーヤかぼちゃチップスは,あっという間になくなってしまいました。
 野菜を食べてくれて,とってもうれしいです。好き嫌いなくたくさん食べて,運動会シーズンを乗り切りましょう。

3年生☆お世話できたかな?☆

9月5日(木)
 今日は,2学期になって最初の1年3年下校です。久しぶりのお兄さんお姉さん役です。
 「さあ,ならんで」「早く座って」と,あちこちで聞こえます。ちょっぴり先輩になった気分です。
 とにもかくにも,安全に注意して下校しましょう。そして,明日も元気に登校しましょう。
画像1 画像1

3年生☆2学期になって,気分一新!☆

9月5日(木)
 2学期が始まって,席替えをしました。久しぶりの席替えです。あいだに夏休みがありましたから,よけいにそう感じます。
 給食を食べるメンバーも替わり,グループ活動のメンバーも替わり,気分一新,改めてスタートです。
 運動会の練習も始まっています。まだまだ暑い日が続いていますので,健康管理には十分注意しましょう。
画像1 画像1

3年生☆市民まつりに向けて,凧に絵をかいたよ!☆

9月3日(火)
 10月5日(土)と6日(日)は,江南市民まつりです。市民まつりの恒例行事の1つに,連だこあげ大会があります。
 今日は,商工会の方に持ってきていただいた凧に,カラーペンで絵をかきました。お花に似顔絵,アニメのキャラクターなど,思い思いに絵をかきました。みんなのかいた絵が,大空に舞い上がることを期待しています。
 もしご都合がつきましたら,ぜひ連だこあげ大会にご参加ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 2学期最初の給食は…。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から給食がありました。2学期最初の給食は、みんなが大好きなカレーライスに、冷凍みかんでした。おかわりもして、あっという間に食缶の中が空になっていました。給食は栄養バランスを考えて作られています。配膳された分は残さず食べたいですね。モリモリ食べて、どんどん大きくなろう。
 明日の給食は、大分県の郷土料理が出るようです。楽しみですね。

3年生☆本日始業式,2学期が始まりました。☆

9月2日(月)
 夏休みが終わり,いよいよ2学期が始まりました。あいにくの雨でしたが,子どもたちはいつも通り,元気いっぱいです。
 始業式では,久しぶりに全校が体育館に集まりましたが,みんなきちんとした態度で臨むことができました。かがやきタイムでの3年生の発表も,2学期の目標を立派に読み上げることができました。
 夏休み中も,プール開放,出校日や親子清掃で子どもたちと会ってはいますが,チョッピリ成長した子どもたちと言葉を交わし,2学期が始まったと実感しました。行事の多い2学期になりますが,みんなで力を合わせてがんばりましょう。
 明日から早速給食が始まります。しばらくの間,持ち物が多いと思いますが,明日もまた安全に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 暑かったぁ〜!出校日!!

画像1 画像1
 今日は、夏休み2度目の出校日でした。どの子も第一声は「暑い〜」でした。登校時から、汗でびっしょりになっていました。しかし、みんなの笑顔で元気な姿を見ることができ、嬉しく思いました。今日は、作品や宿題の一部を集めました。長い夏休みも残り10日余りとなってしまいました。引き続き、怪我や事故に気をつけて、よい夏休みを過ごしてくださいね。

26日の親子清掃も、ご協力お願いします。猛暑が予想されますので、水筒や帽子などを必ずご持参ください。

3年生 元気いっぱい☆出校日

画像1 画像1
 今日は、夏休み最初の出校日でした。朝から豪雨で心配でしたが、子どもたちはみんな元気に登校をしてきました。登校してすぐに、日誌の答え合わせをしました。その後、1組と2組は、床のワックスがけをするため教室から机や椅子を出し、教室をピカピカに掃除をしました。みんな汗を流しながら、一生懸命に取り組んでいました。
 まだまだ長い夏休み。怪我や事故のないよう過ごしてください。次の8月20日の出校日も、みんなの元気な顔が見られるのを楽しみしています。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924