最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:452
総数:2043869
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 今週も元気に頑張りました

画像1 画像1
画像2 画像2
今週も元気に頑張りました。いろいろな学習に前向きに取り組む姿が高学年として頑張っていこうという気持ちを感じます。クラブ活動が決定して来週から始まっていきます。1年間の活動を通して、6・5年生の子たちと一緒に楽しく活動をしていってほしいと思います。

来週は、授業参観や遠足があります。土日ゆっくり休んで、また月曜日、元気に学校に来てほしいと思います。保護者の皆様、授業参観や遠足のお弁当の準備など、どうぞよろしくお願いいたします。

*国語の教科書の『春のうた』に出てくるイヌノフグリは、理科の観察で見つけたオオイヌノフグリです。いろいろな学習が繋がっていますね。


★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 2年知能検査 全国学力学習状況調査児童質問調査
クラブ 耳鼻科検診1・5年
4/24 5時間授業・一斉下校
4/25 1〜4年遠足 歯科検診5・6年 1〜4年5時間授業 5・6年6時間授業
4/26 1〜4年遠足予備日 5時間授業・一斉下校
4/29 昭和の日
PTA活動
4/25 PTA常任委員会1地区委員会1
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924