令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年 自分のペースを掴んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まだまだ寒い日が続いていますが、今日は、比較的あたかかい朝でした。

 今日は2回目のかがやきマラソンを業前に行いました。1回目に比べて、自分のペースが分からず、最初から速いペースで走ってしまったり、途中で歩いてしまったりする人が少なくなりました。
 自分のペースを掴んで走ることができましたね。次回もその調子で走り続けましょう。

 今日のモジュールタイムでは、1組がiPadを使って都道府県の学習をしました。グループの子に見守られながら地図上で示された色の都道府県の名称をあてる問題に取り組みました。
 2組は明後日に取り組みます。お楽しみに。

 明日は「10才になって」の会本番。おうちの人に感謝の気持ちと成長した姿を見てもらいましょう。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 教育相談週間
2/15 授業参観
6年保護者会
2/20 薬物乱用防止教室6年
委員会

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924