令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

むし歯予防ポスター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月4日。むし歯予防の絵やポスターの呼びかけに応募してくれた4年生の作品を一部紹介します。他学年からの応募作品は保健室前に掲示してあります。
今日は、1年生が「歯の健康」について学習しました。(写真 右)

動くおもちゃを作ったよ 4年

7月1日。太陽の光がまぶしい。光電池を使ったおもちゃを作ったよ。
これまでの学習で、乾電池を使って回路を作り、豆電球を点灯させたり、モーターを回したりしました。光電池のはたらきも調べました。
作ったおもちゃは、メリーゴーランドや車です。「光電池を太陽に向けることが大切」「光電池はいくら使ってもだいじょうぶ」今日の授業でも、いっぱい発見がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924