最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:236
総数:2045284
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 卒業式練習がスタート!

画像1 画像1
 4年生にとって初めて参加する卒業式。その練習がいよいよ始まりました。今日は4、5年生合同で合唱練習をしました。ピシッとした初めての練習の雰囲気でしたが緊張感をもって取り組むことができました。合唱の方はまだまだ練習が必要ですが、明日からの練習で本番に向けて修正をしていきたいと思います。今日は、大きな口を開けて気持ちをこめて歌うことを意識して歌うことができました。

4年生 卒業生を送る会

画像1 画像1
 今日は卒業生を送る会がありました。4年生は、初めてのクラブ活動での思い出や、お世話になったことを呼びかけ、「大切なもの」の合唱を贈りました。初めてのクラブ活動でワクワクドキドキだった4年生にとって、6年生は頼りがいのあるあこがれの存在だったようです。そんな、6年生へ「ありがとう」の気持ちをこめて一生懸命合唱や呼びかけをすることができました。

4年生 金管クラブの発表に聴き入りました♪

画像1 画像1
 今日の朝は、金管クラブの演奏会がありました。4年生からも3人の子が出演していました。初めてのクラブ活動の4年生ですが、放課の時間まで一生懸命練習に取り組んでいました。その成果が出たすばらしい演奏でした。みんなのおなじみな曲ばかりで、どの子も真剣に聴き入っていました♪その後のインタビュータイムでは、4年生がインタビューされる場面もありましたが、しっかりと感想を言うことができました!

4年生 送る会に向けての練習

 3時間目に、体育館で送る会に向けての練習をしました。本番通りに呼びかけと合唱を何度か通して練習しました。6年生に感謝の気持ちをとどけられるように一人一人がどうすれば気持ちが伝わるかを考えながら練習をしました。本番でも、4年生の精一杯の気持ちが伝わるように発表できるといいですね。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/10 通学班集会
3/11 あいさつの日
通学班集会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924