令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年 成長したツルレイシ

画像1 画像1
 以前、ご紹介したツルレイシが、成長しました。
 発芽した中で、高いものは15cmくらい、低いものでも10cmくらいまでになりました。そこで、これまで使用してきた黒いポットから、職員室前の花だんに植えかえることになりました。

 今日の理科では、成長したツルレイシをスケッチし、観察して気づいたことをノートにまとめました。今後の更なる成長が楽しみですね!

4年 今年度初めて読み聞かせ

画像1 画像1
 今朝は、4年生になって初めての読み聞かせがありました。
 読み聞かせグループ「わんぱく団のひみつ基地」の方が、各教室で短い時間ではありますが、2〜4冊の本を読んでくださいました。
 手話を交えた「まねっこ まちのひと」、オバマ大統領著作の「きみたちにおくるうた」、その他「牛はどこでもモ〜!」など、いろいろなジャンルの本が紹介されました。

 「わんぱく団」のみなさん、ありがとうございました。 

4年 コロコロガーレ完成!

画像1 画像1
 4年生の図画工作で取り組んできた「コロコロガーレ」が、ついに完成しました。

 これまで、色画用紙などの材料を使って、2階建て・3階建ての迷路を、自分なりの工夫を加えて作ってきました。大人では思いつかないような「落とし穴」や「うらゴール」など、それぞれのアイデアがあり、面白い作品ばかりでした。

 完成した子は、友達と作品を交換し、互いに楽しく遊ぶ姿が印象的でした。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 陸上記録会予備日
10/6 就学時健診
10/7 口座振替日
10/11 あいさつの日
認証式
委員会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924