最新更新日:2024/06/11
本日:count up83
昨日:438
総数:2045796
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

全力スポーツデイ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日まで「全力を出し切る」ことを合い言葉に仲間と共に高め合ってきた4年生。
 日頃から練習してきたリレーのバトンパス。仲間と共に勝利を目指して作戦を立てた古北ハリケーンではまた一つ自分の成長を実感できたのではと思います。

 4年生も折り返しを過ぎました。今回のスポーツデイの経験を糧にさらなるチャレンジを積み上げていきましょう!

倉知治右衛門さんまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の学びをまとめました。
 自分たちの地域に誇りがもてたかと思います。

巻き起こせ!古北ハリケーン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツデイの練習を行っています。
 4年生のハリケーンも勢力を増してきました!残り一週間,仲間と共に,力を高めてくれることと思います。

郷土のお話を聴きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「倉知治右衛門」さんのお話を山田先生から聴きました。江南の地に養蚕を普及させ,地域に尽力したすごみをしっかりと感じることができました。
 また,本物の蚕を観たり触れたりすることができ,貴重な経験になりました。古知野北小学校出身の方で活躍された方に対して誇りを感じることができました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式 1〜5年休業日
3/21 春分の日
3/23 1〜5年給食終了 大掃除
3/24 修了式 一斉下校11:25 PTA新旧引継会
3/25 春季休業

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924