令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生 休校期間中の家庭学習について

5年生のみなさん

元気に過ごしていますか。家でも手洗い、うがい、換気などを忘れずにきちんと行って、健康に過ごせるようにしてくださいね。
今日からの1週間で取り組めるといい家庭学習について紹介をします。(宿題ではありません)

国語→1学期ドリル復習
算数→1学期ドリル復習
社会→教科書上 2〜61ページ 復習,教科書読む
理科→教科書 2〜69ページ 復習,教科書読む

※ 上記の他に,国語の音読,算数の教科書「もうすぐ6年生」,配布済みのプリントに取り組めるとよいです。

また来週の金曜日に取り組めるといい家庭学習について配信をします。ぜひ参考にして取り組んでくださいね。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 あいさつの日 クラブ
6/12 月曜日課 5年4時間授業13:20下校
1〜4・6年5時間授業14:55下校
6/13 5年自然教室 PTA給食試食会
5時間授業・一斉下校
6/14 5年自然教室
5時間授業・一斉下校
6/17 6年租税教室
地域行事
6/15 西尾張新体操大会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924