令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生☆Last English!

画像1 画像1
 今日は、今年度最後の外国語活動でした。
 前回の応用編で、実際にお客さん、ウェイレス、コックさんに分かれて、ゲームをしました。

 「What whould you like?」 [〜please.」
 「Here you are.」「Thank you.」

いろんな役になり、何度も繰り返したので、しっかりこのフレーズが頭に入ったようです。

 2組は,給食も一緒にいただきました。楽しそうに盛り上がって食べていました。少しずつ英語で会話ができるようになってきました。一年間の進歩ですね。

 来年度は、もっと本格的な内容になってきます。6年生になっても、楽しみながら、学んでいきましょうね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 あいさつの日
3/14 卒業式式場設営・準備
1〜3年下校13:20
4〜6年下校15:00
3/15 卒業式予行練習(4〜6年)
修了式(6年)
大掃除

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924