令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年 自然教室の思い出(2日目)

 2日目も「真夏日」でした。午前中に常滑焼きの一刀彫を体験したあと、美浜少年自然の家の周りでオリエンテーリングを楽しみました。
 思い出に残る絵などを、湯飲みに刻んでいる時の真剣な顔や集中している姿が、とても印象的でした。焼き上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自然教室の思い出(1日目)

 7月27日(金)28日(土)の2日間にわたって実施しました『自然教室』は、天候にも恵まれ、予定していた活動の全てを順調に行うことができました。初日のお昼のカレー作り、小野浦海岸での海辺の活動、夜のキャンプファイアー。どれをとっても明るい歓声が響く充実した活動になりました。特に、キャンプファイアーでは、一生懸命練習してきた成果を発揮し、それぞれのグループが楽しい出し物を見せていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 卒業生を送る会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924