令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5年生☆何事も全力に!

画像1 画像1
4月8日(金)
 今日は、学級委員や議員、委員会を決めました。学級委員や議員は、選挙で決めました。立候補した子は、どんな学校や学級にしていきたいのかしっかりと自分の意見を述べていました。話を聴く方も、真剣に聴き、だれにするのかよく考えて選んでました。

 特に、今年度から始まる委員会活動は、自分の得意なものを生かし、学校のために力になろうという意欲や、昨年より今年、さらに成長しようとしている様子が伝わってきました。

 みんなが真剣に取り組んだ後は、運動場に出て、「ドロケイ」を楽しみました。

 この2日間は、何事も全力に取り組める5年生でした。来週からは、いよいよ本格的に授業が始まります。楽しみですね。週末は、しっかり休んで、また月曜日に元気に登校してきてくださいね!

5年生☆進級おめでとうございます!

画像1 画像1
4月7日(木)
 進級、おめでとうございます。  
 高学年として、やる気に満ちた子どもたちと、気持ちの良いスタートを切ることができました。
 学年目標は、「TEAM 5」に決定しました。この言葉を合い言葉に、5年生74名がチーム一丸となって、がんばっていきたいと思います。

 保護者の皆様におかれましては、がんばっている子どもたちのために、一年間、ご支援・ご協力をよろしくお願いします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 認証式
4/19 委員会
全国学力学習状況調査
あおぞらタイム
4/20 歯科健診1・3年
新入生歓迎会(1限)
4/21 遠足1〜4年
歯科健診5・6年
4/22 ※遠足予備日(1〜4年)
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924