令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

修学旅行 34

画像1 画像1
 役者さんの話がうまい!子供達はずんずん引き込まれていきます。「うお〜」と歓声があがります。長屋先生も登場しました。

修学旅行 33

画像1 画像1 画像2 画像2
 寺子屋体験が始まりました。昔は、どのように勉強していたのでしょう?

修学旅行 32

画像1 画像1
 東映太秦映画村に到着しました。雨がぽつぽつ降ってきてしまいました。でも、楽しんできます。いってきま〜す。

修学旅行 31

画像1 画像1 画像2 画像2
 清水寺を出発です。写真もたくさん撮りました。次は映画村へ向かいます。

修学旅行 30

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺、音羽の滝。願い事は叶うかな。

修学旅行 29

画像1 画像1 画像2 画像2
 清水の舞台です。

修学旅行 28

画像1 画像1
画像2 画像2
 清水寺で、クラスごとに記念撮影です。

修学旅行 27

画像1 画像1 画像2 画像2
 8時ジャスト、清水寺の駐車場に着きました。今から清水寺からのすばらしい眺めを楽しんできます。

修学旅行 26

画像1 画像1 画像2 画像2
 7時38分、本日も予定より早く出発しました。皆時間の管理がしっかりできていて、本当にすばらしいです。清水寺へ行ってきます。

修学旅行 25

画像1 画像1
 出発の準備が整いました。ホテルの方にお礼のあいさつです。

修学旅行 24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定通り朝食会場に入りました。朝食が始まりました。時間を意識しての行動、すばらしいです。1日の活力の源です。しっかり食べたいと思います。

修学旅行 23

 おはようございます。ようこそ古北小ホームページへ。
 本日も、随時修学旅行の様子を紹介します。

 起床の時刻になりました。子供たち(男子)は、6時2分前に起こしに行くまで、みなぐっすり。天気が心配ですが、今日も元気に活動したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 22

 自由時間も終わり、就寝準備に取りかかります。楽しかった修学旅行1日目の思い出を胸に、ゆっくり休みます。
 
 本日は、古知野北小学校のホームページに、ほんとうに多くのアクセスをしていただきましてありがとうございました。本日のアップはこれにて終了させていただきます。明日のホームページもどうぞお楽しみに。おやすみなさい・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 21

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日最後の部屋長会が21時10分より始まりました。今後の注意事項について、長屋先生から話を聞いています。ほかの子たちは、就寝まで少しの間、自由時間です。

修学旅行 20

画像1 画像1 画像2 画像2
 ちょっと遅くなってしまいましたが、20時に夜レクが終わりました。少し騒いでしまった場面がありましたが、みんな楽しくレクすることができました。あと少しで入浴タイムです。

修学旅行 19

画像1 画像1
 18時37分、いよいよ夜レクが始まりました。クイズが多いようです。さて、みんなは何問できるでしょうか?楽しいひと時を過ごしたいと思います。

修学旅行 18

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕食が終わり、今度は班で反省を行っています。今後の生活をよりよくするために、とても大切です。あと少しで、夜レクが始まります。

修学旅行 17

画像1 画像1 画像2 画像2
 17時50分、予定通り夕食が始まりました。夜レクに備え、しっかり食べましょう。

修学旅行 16

画像1 画像1 画像2 画像2
 17時にホテルに到着しました。全員元気です。
 長屋先生の指導のもと、部屋長会が行われました。事故や怪我のないよう過ごしたいと思います。

修学旅行 15

画像1 画像1 画像2 画像2
 友禅染の体験を行っています。作品が、だんだんそれらしくなってきました。出来上がった作品は、今日中に子供たちに配られます。明日持ち帰るお子様の作品を、ぜひ楽しみにしていてください。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 6年修了式
3/19 卒業式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924