令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

修学旅行下見〜奈良編〜 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、先週の京都編に続き、奈良編をお伝えします。

奈良公園です。
鹿がたくさんいます。人懐っこくて、近づいてきます。

6年 手本となれるように

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1年生が始めての掃除ということで、
6年生が、お手伝いに行きました。
1年生に机の運び方などの
お手本を見せることができました。

トイレ掃除を覗くと、
ブラシで床を掃除していました。
黙掃がしっかりできていました。
聞こえてくるのは、声ではなく、
ブラシをこする「音」のみでした。

どの学年にも、良い手本になれるような
6年生を目指していきたいと思います。

6年生 避難訓練と離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
避難訓練

 長放課から3時間目にかけて、
 避難訓練がありました。
 その後6年生は、救助袋の訓練も行いました。
 初めての訓練に、どきどきした児童もいましたが、
 全員、3階から1階に避難することができました。



離任式

 離任式では、
 6年生が、昨年度お世話になった先生に、
 メッセージと、花束を渡しました。
 その後、児童が考えたサプライズで、
 「思い出の歌」を二人の先生に向けて歌いました。
 素敵な時間となりました。

6年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目に学年集会をしました。
明日の行事に向けての確認を、
児童中心で行いました。

6年生として、自ら考え行動しようとする
姿を見ることができました。

これからが頼もしく思えてきました^^

6年 新たな気持ちで

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生で使うノートや、ファイルを配付しました。
中身を確認して、丁寧な字で名前を書きました。

また、学級組織も決まりつつあります。

勉強に、学級の生活に、新たな気持ちでがんばっていきましょうね!

6年 学級も動き出して

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、2日目を迎えました。

2組では、学級委員と委員会を決めました。
どの立場になっても、
下級生を引っ張っていけるような、
活動ができるとよいと思います。 

修学旅行下見〜京都編〜 8

画像1 画像1 画像2 画像2
建仁寺です。風神雷神図で有名ですね。
ここに立ち寄るかどうかは、未定です。

京都編は、以上で終わります。
修学旅行当日は、その他に、金閣寺などに立ち寄る予定です。

次週は「奈良編」をお送りします。楽しみにしていてくださいねぇ^^

修学旅行下見〜京都編〜 7

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂です。みんなで入るのも、修学旅行ならでは、ですね。

修学旅行下見〜京都編〜 6

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊する部屋です。
グループで泊まるので、楽しいひとときになり、思い出が作れそうですね。

修学旅行下見〜京都編〜 5

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊する旅館です。昨年までと変わりました。

修学旅行下見〜京都編〜 4

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺の入り口にある、仁王門と、入ったところにある三重の塔です。

ここも、たくさんの観光客で賑わっています。

修学旅行下見〜京都編〜 3

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの人で賑わっています。

修学旅行下見〜京都編〜 2

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺に向かう途中の茶碗坂です。
目の前の大きい人は、佐橋先生っぽいですが、違う方です。

修学旅行下見〜京都編〜 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、修学旅行の下見に京都へ来ています。

昨年とは違うプランを検討しているため、実際に歩いてみて、しっかり計画を立てようと思っています。

写真は、三十三間堂です。外国の方もたくさん
観光にみえています。

6年生 始動☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は始業式が行われ,全員が元気に新年度を迎えることができました。

 学年訓は「爆ぜる(はぜる)」です。「栗が熟して爆ぜるよう」に、小学校生活の集大成としての姿を、また「栗がいがを割って出てくるよう」に、今までの自分からさらに成長した姿を見せてほしいとの願いが込められています。

 そして、漢字が表す通り、様々な場面で集団としての力を「『爆』発させてほしい」という願いも込めました。

 一年間よろしくお願いいたします。

6年 さすが新6年生 その2

画像1 画像1
今日の入学式では、朝の新入生の受付から、体育館会場の片付けまで、6年生が大活躍。

特に、「歓迎の言葉」、さんぽの「伴奏者」「指揮者」などは、6年生の代表児童がしっかりとその務めを果たし、さんぽ・校歌の歌も、全校をしっかりとリードしました。

きっと、1〜5年生の、6年生を見る目は「さすが」と思ったことでしょう。

明日以降も、最高学年としての振る舞いを大いに期待しています。
6年生のみなさん、古知野北小学校を引っ張っていってくださいね^^

6年 さすが新6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、明日の入学式の準備のために、新6年生が登校。
校内の各地に分かれて、それぞれの作業をしてくれました。

掃除はもちろん「黙掃」で、黙って、黙々と取り組んでくれていました。
また、「この次は何をしたらいいですか」と、積極的に作業に取り組む姿勢も見られました。

頼もしい新6年生の姿を見て、今年度の古北小も、最高学年がしっかりと引っ張ってくれそうな確信を得ました。

新6年生のみなさん、今日は、お疲れ様でした。ありがとう^^
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/22 1〜4年4時間授業(給食後下校)
5・6年運動会準備
9/24 運動会(雨天時:月曜日課、弁当持参)
9/25 振替休日
9/26 弁当持参
※運動会予備日
※授業の場合:火曜時間割
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924