最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:1335
総数:2042058
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生 卒業まで・・・

画像1 画像1
 卒業式当日を含め、登校日数は、あと「26日」となりました。
 すでに、卒業式に向けた歌の練習にも取り組み始めています。
 
 そんな中、今年の卒業制作では、トイレの暖簾、運動会で使用する得点板などの制作を行います(写真は現在使用しているもの)。

 今後、制作過程や完成品について、HPでも紹介をしていきますのでご期待ください^^

6年生 頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
大なわ大会がありました。
6年生にとっては、最後の大なわ大会でした。

今日まで、どうしたら学級が一つになれるのか、
みんなで悩み、考えながら練習を行ってきました。

結果は、全員が満足できるものではありませんでしたが、
今回の反省がこれからの行事に活かすことが出来るということに、子ども達は気付いています。きっと、これからすばらしい姿を見せてくれると思います。

保護者の皆様、本日は寒い中、応援におこしいただき、ありがとうございました。

6年生 棚に並ぶ“未来”

画像1 画像1
画像2 画像2
「12年後の私」というテーマで、粘土の作品を作っています。
今日は、色を付けた粘土にニスを塗る作業を行いました。
ニスをぬることで、より美しい作品に仕上げることができました。

12年後、未来で活躍する6年生の姿が楽しみになりました。

6年 今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
業前には、保健委員会による古北っ子集会がありました。
劇や読み聞かせを通して、手洗いうがいの大切さを全校に伝えることができました。

掃除の時間に、「吉門隊」による土嚢作りがありました。
滑り台の前にある土の山を移動させ、低学年が安全に滑ることができるようにしています。まだまだ先は長いですが、みんな黙々と作業をしていました。

廊下の掃除も、トイレの掃除も、丁寧に行いました。
冷たい水で絞った雑巾で、一生懸命掃除をしました。

5時間目は、全校合唱の練習を行いました。
まだまだ原石。みんなで磨いて、すばらしい歌声にしていきます。

6年生 電球は温かい

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、電気についての復習を行いました。
先生が出す問題を、班で相談しながら答えることができました。

信号機の光は、発光ダイオードを使ったものが多いですが、
寒い地域の信号機には、電球を使ったものがあります。
その理由は何でしょう…。

みんなでじっくり考えました。

電球を利用した信号機は、発熱するため、
雪が溶けやすくするための工夫であることに、
気付くことができました。

6年 【お知らせ】明日の北部中学校入学説明会について

画像1 画像1
明日の北部中学校での入学説明会は、以下の通りです。

13:20〜13:35 受付(体育館内)
13:35〜15:10 入学説明会
 1 校長あいさつ 
 2 教育課程と学習について
 3 授業見学(児童)
   学校生活について(保護者)
 4 年間行事予定と部活動について
 5 学校生活のきまりについて
 6 合唱発表(1年生)
 7 1年生の生活(1年生生徒発表)
15:10〜15:50 部活動見学(児童・保護者一緒に)

※自家用車でのお出かけはご遠慮ください。自転車か徒歩でお願いいたします。
※保護者の方は、上履きをご持参ください。
※天候不良により、屋外の部活動の見学ができなくなった場合は、全ての部活動の見学を中止とします。

※インフルエンザが流行しているので、感染予防のためにも、この日は、児童にマスクを持参させてください。また、保護者の皆様も持参されますことをお勧めします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 教育相談週間
クラブ
3年生クラブ見学
2/14 教育相談週間
2/15 授業参観
6年保護者会

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924