最新更新日:2024/06/07
本日:count up76
昨日:261
総数:2045115
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生 感謝の会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生では、感謝の会に向けて準備や練習を頑張っています。お世話になった方々に喜んでもらえるすてきな会にしていきたいですね


6年生 選挙出前トーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、江南市選管職員や選管委員さんをお招きして選挙についての学習をしました。説明を聞いた後に、自分たちで模擬選挙をしました。選挙に感心をもったり、選挙の大切さについて理解できたりするいい機会になりました。お家でもぜひ話題にしてください。

6年生 シェイクアウト訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、避難訓練週間です。今日はシェイクアウト訓練をして、命を守る方法を実際にやってみました。いつ、どこで起こるか分からない地震から身を守るすべを学んでいきましょう。

6年生 3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3学期の始業式がありました。朝から友達と楽しそうに冬休みの出来事を話す姿が印象的でした。
 3学期は、行事やイベントがたくさんあり、慌ただしく毎日が過ぎていきます。自分の目当てをしっかりもって、毎日を大切に過ごしていきましょう。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 あいさつの日
1/14 委員会
PTA活動
1/16 PTA常任学級委員会8

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924