最新更新日:2024/06/11
本日:count up52
昨日:438
総数:2045765
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

下学年からのプレゼントに感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まで残り10日となりました。
今日は久しぶりに6年生71名全員がそろった記念にハイピース!天気も良く、春の足音を感じる気候でした。
また、下級生から卒業をお祝いするプレゼントをいただきました。1年生から楽しいダンスのプレゼントを、2年生から動画でメッセージと歌とダンスのプレゼントをいただきました。下級生の成長を感じたり、お祝いしてもらえた喜びをかみしめたり…あたたかい気持ちを受け取りました。下級生の思いを受け取りつつ、残りわずかな時間を大切に過ごしていきます。


卒業式の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月になり、卒業まで1ヶ月。学校に来る日数も20日を切りました。卒業式の練習が始まり、別れの言葉や歌、証書の受け取り方などを順番に練習していきます。一人一人がつないでいく別れの言葉は全員の緊張がはしります。卒業式に最高の姿を魅せるため、71名全員で卒業へ向けて頑張っていきましょう。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 みどりの日
4/5 新6年生入学式準備(午前)
4/6 入学式

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924