令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

新入生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月16日。6年生に手をつないでもらって、1年生が入場。ゲーム“輪くぐり”を楽しみました。ペア学級ごとに、つないだ手を放さないように輪をくぐり、隣に渡していくゲームです。みんなの気持ちが一つになっていきます。
「たくさんの笑顔をみることができました。1年生、そしてまわりの友だちを喜ばせてくれた、笑顔にしてくれたみなさんに感謝します。ありがとうございました。1年生のみなさんの入学を一緒に喜んでくれるお兄さんやお姉さんのいることが、とてもうれしいですね。まだまだ面白いことが続きますからね。」(校長の話より)
教室にもどり、プレゼントの花を開けてみると、そこには6年生からのメッセージが書かれていました。「なかよくしましょう」「あいさつを元気にしよう」「掃除しようね」教室のあちらこちらで輪ができました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 認証式
4/21 全国学力・学習状況調査
4/24 授業参観・PTA総会・学年懇談会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924