最新更新日:2024/06/12
本日:count up51
昨日:437
総数:2046201
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

歌声集会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日。今朝は歌声集会です。校歌に続いて、今月の歌を歌います。
ぼくらはみんな いきている
いきているから うたうんだ
ぼくらはみんな いきている
いきているから かなしぃんだ
「手のひらを太陽に」の歌声が体育館に響きました。
来月の歌は「歌え バンバン」です。

ブックフェスティバル始まる

画像1 画像1
5月27日。昨日から読書週間「ブックフェスティバル」が始まりました。図書委員会企画「読書駅伝」に夢中な子どもたちが、長放課や昼放課に列を作っています。図書委員が、本の貸し出し手続きに追われています。ありがとうね。

保健委員会からの報告です

5月26日。保健委員会から連絡します。これまで2週間、廊下歩行調べをしました。「危ないからね。走ってはだめだよ。」「ぶつかるから、危ないよ。」と呼びかけると、廊下を走る友だちの数が減ってきました。これからも声をかけて、みんなが、けがをしないようにしたいと思います。……調査結果をグラフにまとめての呼びかけは、さすが高学年でした。
今週の目標は、「身の回りの整理整頓をしっかりしよう」です。整頓するということは、使いやすいようにルール・きまりをつくることです。過ごしやすい教室環境を工夫していきましょう。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924