令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日もありがとう 〜環境美化委員会〜

画像1 画像1
日に日に、落ち葉の量が増えてきました。
今朝も、登校後に、環境美化委員会が頑張ってくれました。
ありがとう、校内がきれいになりますね!

委員会活動 〜環境美化委員会〜

画像1 画像1
落ち葉が舞う季節に。
そんな時期には、朝、登校後、環境美化委員会が、「落ち葉掃き隊」として、頑張ってくれています。
ありがとう。校内がきれいになりますね。

委員会活動 〜給食委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
北舎1階の配膳室前には、給食委員会が作成した、「世界の朝ご飯」についてまとめたものが掲示してあります。

中には「へぇ…」というものがあります。ぜひ、近くを通ったときには、見てくださいね!

委員会活動 〜保健委員会〜

画像1 画像1
 11月に行われる古北っ子集会に向けて,今日は話し合いをしました。
 内容は・・・当日まで秘密です。

 高学年らしく,リーダーシップを発揮して話し合いを進める姿に嬉しく思いました。放課や委員会の時間を使って少しずつ準備を進めていきましょうね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 音楽集会
教育相談週間
クラブ
3年生クラブ見学
2/17 教育相談週間
2/18 授業参観
学校評議員会
6年保護者会
PTA活動
2/16 出迎え週間(〜19日)
2/17 出迎え週間(〜19日)
2/18 出迎え週間(〜19日)
2/19 出迎え週間
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924