令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

ナスカの地上絵が江南に出現! その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 ・・・と、ドキュメンタリータッチで書いてきましたが、ここから普通に戻します。

 「ナスカの地上絵を書こう!」のイベントは、1月30日の午後、5年生全員の手によって見事に実践されました。冷たい北風の中での学習となりましたが、2時間に及ぶ努力と試行錯誤の結果、素晴らしい「作品」が芝生広場の上に出来上がりました♪完成した作品をすいとぴあ江南のタワーの上から眺めた子どもたちは、『信じられない!』『すごいっ!』と驚きと感嘆の声をあげていました。
 みんなが力を合われば、こんなに大きな仕事ができるんだということを古北小の5年生は学んでくれたと思います。TV局の皆さんはもちろんのこと、ご協力いただいた江南市・すいとぴあ江南の関係者の皆さん、ほんとうにありがとうございました。
 作品の全体像は、残念ながら放映日(中京TV 3月2日午前10時55分)まで掲載できませんが、見事な作品のほんの一部だけをお見せしたいと思います。(写真左)
 5年生の皆さん、寒い中をよく頑張ったね♪(写真右)

 
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924