宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

西尾張通信陸上大会 1日目

画像1 画像1
本日、一宮総合運動場にて西尾張通信陸上大会の1日目が行われました。
全国大会につながる予選会なので、他校にとってもこの試合は特別です。
そんな中、しっかり自分の力を発揮して、県大会出場を決めた選手が何人か出ました!
走幅跳の杉田くん(3年)、砲丸投の川野くん(3年)、800mの有賀くんは、見事に優勝での県大会出場。走高跳の藤崎さんは、同記録で優勝決定戦まで行い、惜しくも準優勝ではありましたが、県大会出場を決めました。また、期待の1年生、吉原くんがデビューし、1年生としてはものすごい記録で県大会出場を決めてくれました。
明日は2日目です。たくさんの1年生がデビュー戦となります。また3年生は集大成となります。みんなが自己ベストを出せるように頑張りたいと思います!
主な結果は以下の通りです。
走幅跳 第1位 杉田直弥(3年)5m95 ☆県大会
砲丸投 第1位 川野成巳(3年)10m31 ☆県大会
           吉原悠人(1年)8m24 ☆県大会
800m 第1位 有賀翔平(3年)2分04秒28 ☆県大会
3000m      浅野海人(2年)10分20秒89
200m      今麟太(2年)26秒36
走高跳 第2位 藤崎朱音(3年)1m35 ☆県大会
砲丸投 第5位 竹田千世(2年)7m79
      第6位 伊藤愛乃(3年)7m58
200m 第7位 大脇玲奈(3年)28秒42
      第9位 井上涼帆(2年)28秒58

今日の女子バレー部

画像1 画像1
今日は部活動参観に多くの保護者の方が参加してくださいました。

すばらしいチームを作るためには顧問や生徒ががんばるだけではいけません。保護者の方々の協力が必要不可欠です。その点、本校の保護者の方々の協力はバッチリです!

今年度も保護者、生徒、顧問が協力し、目標達成を目指し活動していきたいと思いますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

部活参観3


画像1 画像1

週末の女子バスケ部

テストが終わり、少しずつ身体を慣らしながら練習に取り組みました。
今日、3年生の女子バスケ部員が「先生、靴下見てください!」と走ってきました。
今週特に注意されている靴下の長さを、きちんと守ってくれていることを伝えてくれたんですね。とても心があたたくあたたかくなりました。これからも続けてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
今日は通常の練習の後、1日の大会を想定し、実戦形式で練習を行いました。
プレ西尾張大会は、県大会につながる大切な大会です。練習時間の1分1秒、ボールの1球1球を大切にしながら、1つ1つの試合を勝ち進んでいきたいと思います。

午後部活の様子です

6月からは1年生も最終下校時刻の6時30分前までの活動となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
中間テストが終わり、部活動が再開です。
6月1日のプレ西尾張大会に向けてより強いローテーションにするため、これまでの対外試合の結果を分析し、実戦練習を行いました。
1、2年生はそれぞれのプレーを磨くため、基礎練習をしっかり行いました。
これから大きな大会が続くので、気合いを入れ直してがんばりましょう!

午後部活の様子です

 グランドに生徒の歓声が戻ってきました!
全力でテストに立ち向かった生徒諸君の次なる目標は夏の大会です。
もちろん期末テストもありますが、夏に向けてのラストスパートが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

精神修行?!(女子バレーボール部)

画像1 画像1
突如の豪雨で体育館前にできた滝(?)に、キャプテンの森さんが精神修行のため打たれていました!

これで本校の弱点である気持ちの弱さが克服されたはず。日曜日の大会が楽しみです!!(森さん、風邪を引かないでくださいね)

江南郷土学習〜産業班〜(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
仏壇工房「匠」と中京コカコーラの様子です。暮らしに身近なお商売なのでみんな興味を持って学ぶことができました。

5組

画像1 画像1
帰りのバスでも、笑い声いっぱいです。
元気なクラスです。

今日の女子バレー部

画像1 画像1
今日は、3年生が修学旅行から帰ってくるのを最高な状態でお出迎えするために、体育館の荷物の整理&掃除をしました。

荷物の整理は去年よりバージョンアップし、クラス別男女ごと番号順にならべました!これで素早く自分の荷物を見つけ、スムーズに荷物を持って整列できるはずです!!

3年生の皆さん、女子バレー部からの「お・も・て・な・し」。少しでも喜んでいただけたらと思います。気をつけて帰ってきて下さいね!

(集合写真は、スカイツリーを表現しているらしいです…)

5組その1

画像1 画像1
あれ?移動のバスでは、寝ていた生徒が、新幹線の中では、元気いっぱいです。

富士山です

画像1 画像1
帰りも富士山が見えました

5組

画像1 画像1
正解は、なぞなぞクイズ大会をしてもらいました。
答えれると、素敵な景品がプレゼントされました。
校長先生、ありがとうございます。

5組

画像1 画像1
バスの車内では、校長先生がマイクを握り…(笑)
何してるでしょうか?
ご想像にお任せします。

5組

画像1 画像1
5組みんな元気です。

5組

画像1 画像1
ガイドさんの歌声が聞けましたよ。
お上手です。

5組

画像1 画像1
楽しい時間でした。八景島シーパラダイス出発します。
次は、中華街行きます。

5組

画像1 画像1
各自で昼食タイムです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 朝読書
3/4 卒業式予行 3年生修了式 同窓会入会式
3/5 卒業式
3/6 朝読書
3/9 朝礼 立会演説

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399