宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

3年生の先輩方!ありがとうございました!(男子バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は来週の本番と同じメニュー、時間経過でUPや練習を行いました☆

そんな中、進路の決まった3年生の先輩方が今日は5人も来てくれました!!

UP後は、123年生でごちゃ混ぜにした3人チームを6つ作り、8分×4でどんどん3対3を回しました!

引退しても、勉強の合間に練習していた先輩が多く、現役と変わらぬ、いや、現役以上の動きをみせてくれました!

3対3の後は正式タイムで、2年生VS3年生を行いました。

最後の最後までどちらが勝つか分からない展開、最後は、2年生が押し切り、71対70で勝利!!

それでも、3年生はずっと出ずっぱりで、5人での練習は久々にもかかわらず、ナイスプレー連発!!

1年生は、とても勉強になる試合をみることができたと思います。

『バスケットは好きですか?』

の問いかけに、『好きです!』と胸をはって引退した3年生、プレーだけでなく、バスケに対する姿勢も見せてくれました。

今日は本当にありがとうございました!!

※3/25、7:00〜OB戦です!他の3年生も体を動かしておいてくださいね!

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は本校の体育館にて、一宮市立丹陽中学校さんにお越しいただき、終日練習試合を行いました。
丹陽中学校さんはさまざまな球種やコースを織り交ぜながら上手に攻撃されていたので、なかなか取り切れなかったり、取れてもいい位置に上げられなかったりすることがありました。
しかし、後半は動きがよくなり、ボールに食らいついていくことができたり、いい攻撃ができたりするようになってきました。またサーブミスは少なく押さえられました。
丹陽中学校の先生からは、「よく拾うチーム」と言っていただけました。その印象をこれからも持っていただけるように、しっかり練習しましょう!

課題としては、どんなボールも最初から同じように拾えること、失敗したときも成功したときも、チームで声を出して、ゲームを盛り上げて行くことです。今日も全員が試合に出ることができました。個々の課題も忘れずにノートに書き留め、明日からの練習に生かしましょう。

今日は3年生4名が参加してくれ、チームを盛り上げてくれました。1・2年生にとってもよい刺激となりました。
保護者の方も多数応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。

今日の卓球部男子4

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生柴田くんと横井くんが4回戦です!

今日の男子卓球部3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の様子です。
これから仲間を応援します。

春季卓球大会 中学1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学1年生、男子の部2回戦が始まりました。
3回戦進出に向けて頑張れ。

今日の男子卓球部

さあ!2回戦です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のソフトテニス部

今日は、昨晩の雨のため、コートコンディションが悪く、室内トレーニングを行いました。
フットワークや筋トレを中心に、新しいメニューも行いました。
基礎体力はまだまだで、今後の大きな課題です。

P.S.タイミングが悪く、登校後、帰ってしまった部員のみなさん、ごめんなさい<(_ _)>
画像1 画像1

今日の男子卓球部2

1年生も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の男子卓球部

今日は江南市民春季卓球大会(個人戦)です。
2年生は、1回戦突破しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の岡谷東部中の写真が残っていました

昨日の岡谷東部中の写真が残っていましたので紹介します。昨日、岡野と書いて申し訳ないです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(日)の部活動予定

バレー男 … 練習試合
        対一宮南部中
        会場:一宮南部中
        8:30〜

バレー女 … 練習試合
        対丹陽中
        会場:宮田中 終日

バスケ男 … 校内練習
        12:30〜16:30

バスケ女 … 校内練習
        8:00〜12:30

テ ニ ス … 校内練習
        8:30〜12:00

卓 球男 … 市春季卓球大会
        会場:江南市民体育館 終日

卓 球女 … 市春季卓球大会
        会場:江南市民体育館 終日

野  球 … 校内練習
        6:30〜18:00
       練習試合
        対千秋中
        9:00〜        

ソ フ ト … 練習試合
        対犬山中
        会場:宮田中
        7:00〜12:00

サッカー … 尾北地区U−15リーグ
        対古知野中
        会場:古知野中
        12:00〜

練習試合in守山中(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は名古屋市立守山中学校に於いて、守山中学校、瀬戸市立南山中学校、春日井市立石尾台中学校と練習試合をさせていただきました。

今日はたくさんのセットを行えたので、全員が試合に出場することができて良かったです。明日は本校に一宮市立丹陽中学校が来ていただいての練習試合となりますので、頑張りましょう。

保護者の皆様、本日も車出しや応援ありがとうございました。












今日の水泳部!!

画像1 画像1
今日は、大口温水プールで2時間練習しました。各種目の泳ぎを再確認して、調整していきました。頭で意識しながら、速い泳ぎを身に付けましょう。

少人数での練習(女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、合計8名での練習になりました。その分密度の濃い練習になったかと思います。明日の市大会に向けて調子が上がってきました。

OBに感謝!(男子バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の江南カップにそなえた男バス、この土日は校内練習で最終調整に励んでいます!

2年生にできるだけ良い練習をさせたいという思いから、いろいろな年代のOBの先輩が来てくれました☆ 

石井SP(H23年度卒キャプテン)、伊藤SP(H23年度卒一宮工業)、石井SP(H23年度卒副キャプテン)、原田SP(H23年度卒)、大原SP(H24年度卒)、大野SP(H24年度卒尾北)の6人が来てくれました!

現役生のみなさん、卒業して何年もたっていても来てくれる先輩。。。

当たり前のことではありません。

君たちに少しでもうまくなってほしいから来てくれるのです。

あいさつできましたか?

教えてもらったときに返事はできましたか?

プレーをたくさんみましたか?

感謝の気持ちで最後のあいさつができましたか???

前半の良い雰囲気を忘れずに、応援してくれる先輩たちに良い報告ができるように、明日は昼から頑張りましょう!!

PS、明日はこのHPを見た進路の決まった先輩が来てくれるかもしれませんよ!!

今日のソフトテニス部

今日は江南市立西部中学校におじゃまして、練習試合を行いました。

あいにく、時より小雨の降る天気でしたが、たくさんの試合を行い、冬の間に練習してきたことを試み、春の大会に向けての課題も多く見つけることができました。

1年生・2年生ともに、進歩が見られ、次のステップへの課題を確認できました。

江南西部中学校ソフトテニス部のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長野県から岡谷東部中学校の野球部のみなさんが来てくれました

長野県から岡谷東部中学校が本校に来てくれました。朝の6時に集合し、2時間半かけて本校に到着されたそうです。監督さんは本校の東猴先生とそっくりで野球が大好きという感じの方でした。ホームページを見て、ダメもとで試合申し込みの電話されたそうです。

チームは鍛えられており、この位のチームになるとあいさつができるとかそんなレベルでなく人として安定感があるのです。もっというなら笑顔で人と話せる子が多かったです。
今日は遠い所、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の剣道部

 江南市民スポーツ祭を一週間後に控え、試合を意識した稽古を中心に行いました。個人戦ですが、久しぶりの大会になるので、どこまで実力をつけたか楽しみです。残り一週間の稽古も、今日の練習のような集中力・気持ちを持続させて頑張っていきましょう!!頑張れ!宮中剣道部!!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子です

 雨がポツポツと降り続いています。
まとまった雨が降ると、野球部の練習グランドはすぐにぬかるんでしまいます。今日の練習試合の相手は、わざわざ長野県から来てくれるチームなので、早く雨が上がってほしいものです。
 来年度にはグランド整備してもらえるよう、行政に働きかけています。
 
画像1 画像1

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
今日は2日ぶりの夕練でした。
体育館で、パス、スパイク、サーブの練習を行いました。
明日は名古屋市立守山中学校さんにて、練習試合を行います。先週のカップ戦の課題を克服できるよう、がんばりましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 朝礼 立会演説
3/10 あいさつ運動 生徒委員会
3/11 笑顔タイム 議会 PTA会計監査
3/13 生徒会アワー

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399