宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

江南市民水泳大会!

画像1 画像1
今日のこの大会で、7枚の賞状を手にすることができました。3年生の生徒も参加し、自己ベストや入賞を目指して頑張ってくれました。1、2年生にとっては、夏休みの練習の成果を発揮する場でもありました。中には、思うように泳ぐことができず、悔しい思いをした生徒もいました。今日一日、良いことも悪いことも含めて、収穫のある一日だったと感じています。
あとは、自分の中でしっかり振り返り、次につなげていって下さい。これからの成長を期待しています。
本日、応援に来て下さった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

女子バレーボール部 親子大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、本校体育館にて、1〜3年生と保護者の方とで親子大会を行いました。
親子での対決や、2年生対3年生などなど、いつもとは違うチームで試合を行いました。
今日は夏休みの最終日。夏休み中ほぼ毎日練習があり、なかなか家族でどこかへ出かけられなかったかと思いますが、今日の大会が楽しい思い出を共有する機会になれば幸いです。
3年生の保護者の皆様にはこれまでいろいろとお世話になりました。
今後とも1、2年生の応援をよろしくお願いいたします。
1、2年生の保護者の皆様には、今後ともご協力いただくことがあるかと存じますが、よろしくお願いいたします。

江南市民水泳大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子200mフリーリレー優勝です!!
左から前田くん、古田くん、黒部くん、児山くんの4名です。おめでとうごさいます!

江南市民水泳大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の写真から
酒井くん100m平泳ぎ3位
三輪くん100m背泳ぎ3位
古田くん100mバタフライ3位でした。
おめでとうごさいます!

今日の女子バスケ部!

夏休み最終日、それぞれ自分の課題を見つけて練習に取り組めたでしょうか?
9月の大会に向けて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季江南リーグ 女子バレーボール部 第五試合

画像1 画像1
第五試合は江南北部中学校さんと対戦しました。
13−25,21−25のセットカウント0−2で負けました。
総合成績は第四位でした。
秋の新人戦に向けて、それぞれの課題を振り返って、練習に生かしていきたいと思います。
保護者の方には多数応援に来てくださり、ありがとうございました。

夏季江南リーグ 女子バレーボール部 第四試合

画像1 画像1
画像2 画像2
第四試合は滝中学校さんと対戦しました。
25−18,25−19のセットカウント2−0で勝たせていただきました。
さきほどまでよりはスパイクがいいコースに入るようになったようです。ただまだスパイクがネットにかかったり、カットミスがあったりもしたので、次の試合もさらにがんばりましょう。

夏季江南リーグ 女子バレーボール部 第三試合

画像1 画像1
第三試合は布袋中学校さんと対戦しました。12−25,10−25のセットカウント0−2で負けました。サーブカット、レシーブカットに課題が残りました。次の試合は気持ちを切り替えてがんばります!

本日の剣道部

 今日は夏休み最後の稽古ということで、全員参加の部内戦を行いました。本番の大会と同じような気持ちで、この夏休みの稽古で培った成果を発揮して戦いました。トーナメント戦でしたが、敗者復活戦もあり、たくさんの試合ができました。結果は男子1位は三嶋くん、女子1位は岩田さんでした。どの試合も見応えのある、いい試合ばかりで全員が上達してるのを感じています。今日の部内戦の経験を活かして、1週間後のライオンズ剣道大会に臨んでいきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季江南リーグ 女子バレーボール部 第二試合

画像1 画像1
第二試合は西部中学校さんと対戦し、25−18,25−11のセットカウント2−0で勝たせていただきました。

夏季江南リーグ 女子バレーボール部

画像1 画像1
今日は古知野中学校さんで、江南市内の6校でのリーグ戦を行っています。
初戦は古知野中学校さんと対戦し、19−25,25−27のセットカウント2−0で負けました。2セット目は最初は勝っていただけに、逆転され、残念です。ミスが続いたので、次の試合はミスを少なくしてがんばりたいです。

今日の水泳部の連絡

今日の部活動は、予定を変更して、お休みです。
明日は、7:25学校集合なので、よろしくお願いします。

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は夏休みの練習最終日、基本練習の後、試合形式の練習を行いました。

今日は、集中して落ち着いてプレーできている人が多く、ミスが少なく、ラリーが続きました。夏休み中にこつこつ取り組んできたことが、身についてきていることが実感できました。
でも、まだまだ課題は多くあります。さらなるレベルアップを目指して、今日のように、みんなで声をかけ合って練習していきたいです。

夏休み練習終了!(男子バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は古中さんに来ていただき正式タイムで4ピリオド行いました☆

去年から先輩の試合に出ている部員は期待通り、

今まで控えだった部員は期待以上に、

四月から入部した部員は期待をこめて

それぞれが課題をもって取り組めました。

結果は2点差で敗北、勝敗の結果の悔しさは忘れず、ただし内容には自信をもって☆

夏休み一回も休まなかったキャプテン稲波くん、副キャプテン多田くん、一年生佐々木くん、高木くんはもちろん、努力した分、力はついています!!

一年生のみなさん、練習後は厳しいことばかり言っていますが力は確実についています
!!

二年生のみなさん、8人のチームワークに大きな期待をしています!!

2学期からもチーム一丸で頑張れ、男子バスケ部!!

*写真は上から昨日の試合、今日の奉仕活動、紅白戦の様子です。OB、3年生のみなさん、今年もご指導ありがとうございました♪

今日の女子バスケ部

みんなで声をかけ合うことが大切です。バスケが好きという気持ちを一番大事にしてくださいね。
画像1 画像1

今日の水泳部!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、市民大会前の最後の練習でした。明後日の大会では、ベストが出るように全力で泳いでください。夏の練習の成果を発表する場でもあるので、最後まであきらめないで、頑張って下さい。

※明日の部活動は、予定を変更してありません。ゆっくり体を休めて、イメージトレーニングをしておいて下さい。日曜日は、7:25学校集合です。

ソフト部、練習前の笑顔

ソフト部は今朝のさわやかさに負けないくらいの笑顔を見せてくれました!部員がほしい・・・。
画像1 画像1

駅伝練習

今日は久々の計測でした。まずまずのタイムがきていました!今朝はなんだか秋の気配を感じます!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の水泳部!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に雷が心配でしたが、天候も安定してきていたので、練習を行うことができました。本番のレースに向けて、細かな動きを確認しました。あとは、気持ちの問題です。ベストタイムが出るように、全力を尽くしましょう!!

今日の女子バスケ部!

ランニング、基礎練習、体幹トレーニングなどみっちりと練習しました。長屋先生との一対一の練習はとても緊張感がありましたね。必死の表情でゴールを決めようとしていました。その緊張感を日頃の練習で継続できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 笑顔タイム 議会 PTA会計監査
3/13 生徒会アワー

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399