宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

3月21日(土)の部活動予定

陸  上 … 校内練習 8:00から
       ※一部、一宮グランドにて練習

バレー女 … 四日市招待カップ 終日
        会場:四日市楠緑地体育館

バスケ女 … 校内練習
        8:00〜12:30

テ ニ ス … 校内練習
        8:30〜12:00

卓 球男 … 校内練習
        12:30〜16:00

卓 球女 … 校内練習
        12:30〜16:00

野  球 … 校内練習
        6:30〜18:00
       市営グランドで観戦
        9:00〜13:00
       練習       
        13:00〜18:00

サッカー … 校内練習
        8:00〜12:00
        
吹 奏 楽 … 校内練習
        9:00〜12:30

午後部活の様子です

 半袖の体操服で活動する生徒が、徐々に増えてきました。巡りゆく季節の中で、今日も青春の1ページを飾っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
今日も体育館で夕練を行いました。
スパイク練習、サーブ練習などを行いました。明日・明後日のカップ戦で全力を出し切り、春の大会へ弾みを付けられるよう、がんばりましょう!

さわやかな朝を迎えています!

今日は小学校の卒業式です。とても良い日となり、きっと素晴らしい卒業式になるでしょうね。生徒達は半袖姿が目立つようになりました。(まだジャージ姿では運動量が足りないと思うのですが違いますか?)

今日も頑張ってホームページあげますのでよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
今日は体育館で夕練でした。サーブカット、サーブなどの練習を行いました。
あっという間の一週間で、今週末もカップ戦に出場する予定です。先週の反省を生かして、賞状獲得を目標にがんばりましょう!

午後部活の様子です

天候は急速に回復してきました。しかし、グランドはとても使えそうにありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝部活の様子です

 昨夜からの雨が降り続いています。一雨ごとに春が近くなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
今日は外で、パス、サーブカット、サーブの練習をしました。
練習によって元気な声が出るのと出ないのがありました。練習に良いリズムを作るためにも声は大切です。連携プレーのためのコミュニケーション、チームを盛り上げるための励まし、高め合うためのアドバイスなど、いつもしっかり声を出したいですね。

帰りの部活

温かくなりました。帰りの部活にも熱が入ります。今は本当に伸びる時です。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝部活の様子です

 とうとう「あつい〜!」という声が聞こえ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝部活の様子です

 陽春の光を浴びて、生徒はいつも以上に輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やっぱり先輩は、偉大です。(サッカー部)

画像1 画像1
本日の部活動に、三年生の先輩たちが来てくれ、紅白戦を行いました。
平日に充実した、トレーニングを行うことができました。
一つ一つのプレーが、上手だなぁと感じました。
元気な姿が、このような形で、確認出来るのは、顧問としても嬉しくなります。
また、来てくださいね。

江南カップ ハイライト2(男子バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

江南カップハイライト1(男子バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14・15日に行われた、江南カップ(男子バスケ部)のハイライトシーンです。
結果は、残念ながら6位でしたが、点差が開いても最後まであきらめない強い心を感じることができた大会となりました。
メンバーの成長がうれしいです。
これからの練習で、さらに体力アップ、技能向上を目指して頑張りましょう!
とことんやり抜いた練習に裏付けられた自信が、さらにメンタルを強くしますよ!
頑張れ男子バスケ部♪

朝部活の様子です

空気に冷たさを感じなくなりました。春の大会は確実に迫ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白川郷カップ2日目in白川中(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白川郷カップ2日目3次Bトーナメント決勝戦は富山県南砺市立城端中学校と対戦し、17対25で負けました。

これで3次Bトーナメント2位となり、全体順位6位となりました。

今回の目標である賞状をゲットすることを達成できず残念でしたが、他県の強いチームと試合がたくさんでき、現在の自分たちの実力を測れたのは良かったです。来週のカップ戦に向けて課題を修正したいです。

今回はバレーだけでなく、世界遺産を間近で見ることができ社会勉強にもなりました。お誘いいただいた白川中学校の清水先生はじめ大会に協力してくださった方々や大会参加を許可してくださった宮田中の保護者の皆様に感謝したいです。ありがとうございました。








白川郷カップ2日目in白川中(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
白川郷カップ2日目3次Bトーナメント1回戦は岐阜県高山市立国府中学校と対戦し、25対21で勝たせていただきました。

3次Bトーナメント決勝戦は富山県南砺市立城端中学校と対戦します。

江南カップin江南市民体育会館(男子バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の対戦相手は、三重県の光風中学校さんです。
疲れがピーク来ているなか、最後まで必死に走りましたが、力及ばず、負けてしまいました。
体力の差が、明らかでした。完全に走り敗けです。

しかし、来年度の春の大会や夏の大会に向けて課題が見つかり、やるべきことがはっきりと分かったので、良い経験ができたと思います。
日頃の練習から一生懸命走り込んで、体力をつけましょう!!
そうすれば自信がもてて、メンタルも強くなるはず!!
期待していますよ♪宮中男子バスケ部!!

今日も保護者の皆様の応援、ありがとうございました!!

白川郷カップ2日目in白川中(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
白川郷カップ2日目2次Bトーナメント入れ替え決定戦は富山県小矢部市立石動中学校と対戦し、25対23で勝たせていただきました。

これで2次Bトーナメント3位となりBトーナメント残留です。

3次Bトーナメント1回戦はAトーナメント4位の岐阜県高山市立国府中学校と対戦します。





今日のソフトテニス部

今日は、春のような陽気の暖かい日になりました。

暖かさのせいか、動きがよく、よいプレーがたくさん見られました。

これからの季節は、冬の間の努力が大きなレベルアップとして現れてくる時期です。
集中して練習に臨み、さらに力をつけたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399