最新更新日:2024/06/02
本日:count up16
昨日:473
総数:5185493
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

2年生男子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生男子は大川君、渡辺君、福永君、杉山君が2回戦に勝ち進みました。

佐野先生の指導を受けました

吹奏楽部は昨日は講師の佐野先生の指導を受けていました。みんなうまくなれ!
画像1 画像1

犬山中学校バレー部のみなさん ようこそ!

いや〜まいった!親しみ込めて挨拶してくれるんです。犬山中学校は観光の街の学校だけあって、挨拶があったかいんですわ。校長先生によろしく伝えて下さいよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケットボール部

布袋中学校で江南カップ1日目が終わりました。
午前中は予選リーグが行われ、「い」リーグの宮田中学校は
VS小牧中さん13対36 惨敗
VS西遠中さん 7対40 惨敗
2敗で予選「い」リーグ3位となりました。2校ともバスケットボール強豪校だけあって、自分たちのプレーをさせてもらえませんでした。また、相手が強いだけではなく、自分たちの頑張ってきたことをしようとしなかったことが残念です。

午後の順位決定トーナメントでは1回戦に古知野中さんと対戦し24対66という大差で惨敗しました。
夏から幾度も対戦し、差を縮めようと頑張ってきましたがまだまだ届かないようです。

OFもDFもボロボロだった今日。
あなたたちはどっちを頑張りたいですか?

多くの保護者のみなさまが応援にかけつけて下さいました。ありがとうございました。
明日は9〜12位決定トーナメントです。明日は応援に応えられるよう頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月13日(日)の部活動予定

○陸上部
 8:00〜12:00 美濃加茂高校練習会(選抜)
 於:美濃加茂高校

○バレー女子
 終日 世界遺産白川郷カップ
 於:白川中学校

○バスケ男子
 終日 江南CUP
 於:古知野中学校

○バスケ女子
 終日 江南CUP
 於:布袋中学校

○ソフトテニス
 7:30集合 練習試合(vs扶桑北中) 
 於:本校テニスコート

○卓球男子
 終日 江南市1万人卓球大会
 於:江南市民体育館

○卓球女子
 終日 江南市1万人卓球大会
 於:江南市民体育館

○野球
 終日 全日本野球大会
    11:00 vs犬中と江西中の勝者
 於:市営球場

○サッカー
 13:30 U-15予選リーグ
    (vs大口中)
 於:扶桑中学校

○水泳
 8:00〜12:00 大口町温水プール
 於:大口町温水プール


江南市大会(ソフトボール部)

画像1 画像1
今日は江南市民大会が行われました。

結果は準優勝!

冬場からこの大会を目標に頑張ってきたので、試合後には涙を流す選手の姿も。

今日1日で3試合というハードなスケジュールでしたが、集中力を切らすことなくチーム全員で戦い抜くことができました!

今日の喜びを忘れず、これからの練習にますます力を入れていきましょう!!


江南カップ1日目(男子バスケ部)

画像1 画像1 画像2 画像2
予選リーグ
VS春日井西部さん 15ー24✖️
VS陵成中さん 15ー27✖️

決勝トーナメント
VS光風中さん 34ー46✖️

明日は9〜12決定戦に回ります

何が足りなかったのでしょうか

試合後、他のチームの試合を観ていたでしょうか

先生は観ていました

バスケが好きなのは分かります

そのバスケで負けてしまったとき、どうしますか?

残り4カ月、それをしっかり考えて部活に臨みましょう‼︎

まずは明日の2日目、気持ちを切り替えて頑張りましょう‼︎

☆一年生のみなさん、二試合オフィシャルご苦労様でした。今日のチームの中ではオフィシャルが一番上手でした‼︎

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春のような陽気の中での練習になりました。

後半、試合形式の練習を行いました。
コースを考えて攻めることができるようになってきていますが、前衛・後衛ともに、まだポジションのミスが少なくありません。
相手に攻められる隙をつくらないよう、しっかりポジショニングができるようにしていきたいです。

全国少年野球予選

野球部は全国少年野球予選、1回戦に臨み、江南北部中学校と試合でした。3回を終わり0対0です。ピッチャーは伊藤祭君です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール江南市大会

な、なんと!ソフト部が古知野中学校に勝った!それもコールドで・・・!何年ぶりのことでしょうか。一生懸命、練習していたもんな・・・。練習時間なら野球部の次だったもんな・・・。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バレーボール部です!

画像1 画像1
今日は犬山中学さんにお越しいただいて、午前中練習試合をおこないました。7セットを取ったり取られたりで、接戦が多かったので良い機会にないましたね。19日には古知野中学で大会があります。より良い内容を目指して技をみがきましょう。

さぁー行こか!

画像1 画像1
野球部は本日は11時より江南市民体育館グランドで全日本少年大会予選が行われるそうです。気合い入れて、さぁー行こうか!

午後の部活動の様子

 花粉症の生徒のみなさん目を真っ赤にしながら活動に励んでいます。佐々先生生徒会アワー縄跳びタイムのリベンジです。陸上部女生徒に見守られながら二重跳びを26回連続で跳んでいました。陸上部の西脇君は高校生の先輩と300m走の勝負です。負けてしまいましたが、2年生ですから記録はどんどん伸び6月にはぜひ追いついて欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の男子バスケ部

画像1 画像1
今日は体育館で夕練を行うことができました。
2年生は、素早く体育館に来て、練習を始めていました。練習の後半は実戦練習を行い、明日への準備をしました。
練習時間は十分ではありませんでしたが、自分たちの力が出せるよう、体調を整えて、まずは明日がんばりましょう!

3月12日(土)の部活動予定

○陸上部
 8:00〜11:00 校内練習

○バレー男子
 9:00〜12:30 練習試合(vs犬山中)
 於:本校体育館

○バレー女子
 終日 世界遺産白川郷カップ
 於:白川中学校

○バスケ男子
 終日 江南CUP
 於:江南市民体育館

○バスケ女子
 終日 江南CUP
 於:布袋中学校

○ソフトテニス
 8:30〜12:00 校内練習

○野球
 終日 全日本少年大会
    11:00 vs江南北部中
 於:市営球場

○ソフトボール
 終日 江南市大会  
 7:00集合(自転車)
 於:江南北部中

○サッカー
 8:30〜10:00 校内練習

○剣道
 9:00〜12:00 校内練習

○吹奏楽
 9:00〜16:30 校内練習

今朝の部活動の様子

 快晴です。今日は体育館の壁面の工事のため、体育館が使えません。全ての部が運動場で活動をしているため運動場が賑やかです。剣道部全員が登り棒を上までスムーズに登れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の男子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は外で練習を行いました。
委員会があり、部活に来る時間がそろいませんでしたが、早く来たメンバーから自主練を始め、そろったところで実戦練習を行いました。江南CUPが迫っていることもあり、集中して練習できました。
当日まで練習できるのは明日のみです。自分たちの目指すプレーができるよう、明日もがんばりましょう!

午後の部活動の様子

 今日は雨のため運動場での活動ができませんでした。多くの部が室内でトレーニングに励んでいました。野球部も水泳部も体幹トレーニングをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の男子バスケ部

画像1 画像1
今日は外練習の日でしたが、雨が降っていたので、体育館で練習しました。
ステージで練習する予定でしたが、男女バレー部のみなさんに半分使わせてもらい、ゴールを使った練習をすることができました。バレー部のみなさん、ありがとうございました!

江南CUPに向けて、2年生が実戦練習を行いました。コート外では、1年生がそれぞれに自分の課題を考えながら、練習をしました。

明日はあいさつ運動や委員会で部活動の時間が限られます。集中してがんばりましょう!

今朝の部活動の様子

 くもりで天気が悪くなっているせいか、卓球部の取材を終えるとカメラのピントが合わなくなってしまいました。今日は紹介できる生徒が少なく申し訳ありません。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備(3年生登校)

学校からのお知らせ

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399