最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:391
総数:5190674
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

尾北支所ソフトテニス大会

画像1 画像1
画像2 画像2
2回戦の最初は、稲波・纐纈組が強豪岩倉中と対戦しました。
粘り強くボールを拾い、善戦しましたが、大事なポイントでミスがでて1×3で敗れてしまいました。
続いて米原・堀場組が扶桑中と対戦しました。緊張に負けず強気で攻めきり、3×1で勝利しました。

管内大会卓球部男子

卓球部男子は個人戦を行っています。岡野君が一回戦突破し、福永君も二回戦突破です。
写真は後ほどあげさせていただきます。

尾北支所ソフトテニス大会

画像1 画像1
青山・島岡組が、江南西部中と対戦しました。
落ち着いたプレーで、しっかりコースを攻め、3×0で勝利しました。

尾北支所ソフトテニス大会

画像1 画像1
画像2 画像2
1回戦、鈴木・丸井組は、古知野中と対戦しました。
緊張から動きが硬く、実力を出し切れず0×3で敗れてしまいました。
続いて出場した稲波・纐纈組は、江南西部中と対戦しました。緊張しながらも、丁寧にコースを攻め、3×1で勝利しました。

尾北支所ソフトテニス大会

画像1 画像1
昨日の雨のため順延になった、尾北支所ソフトテニス大会が、山の田公園テニス場で行われています。
開会式が、始まりました。

練習試合in東洋紡体育館(女子バレー部)

画像1 画像1
今日は東洋紡犬山工場体育館に於いて、犬山中学校と練習試合をさせていただきました。今日の練習試合は先週の練習試合に比べ、良いプレーが多かったです。明日が最後の練習試合となります。来週の大会に繋がる結果になるよう、目指してきたバレーボールを追求しましょう。

保護者の皆様、車出しや差し入れ、ありがとうございました。

7月10日(日)の部活動予定

○バレー男子
 9:00〜 校内練習

○バレー女子
 午後 練習試合(vs西陵・岩倉・末浦)
 於:西陵高校

○バスケ女子
 12:30〜 校内練習

○卓球男子
 終日 管内大会 
 午前 個人戦3回戦まで
 午後 団体戦ベスト4まで
 於:犬山市立城東中学校

○ソフトテニス
 終日 管内大会個人戦
 8:50〜試合開始
 於:犬山市 山の田公園テニス場

○野球
 終日 管内大会
 11:00〜vs城東中
 於:犬山緑地グランド

○ソフトボール
 6:30 集合
 終日 管内大会
 9:00〜試合開始(vs犬山中)
 於:扶桑北部グランド 

○サッカー
 終日 管内大会
 11:50 江南駅集合
14:30〜 1回戦 vs滝中学校
 於:犬山東部中学校

○水泳
 7:30〜13:00 校内練習

○剣道
 午前 練習試合(於:尾北高校)
 午後 校内練習

○吹奏楽
 8:30〜12:00 校内練習



女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
負けました。
管内大会初戦敗退です。

夏の大会はどのチームも必死です。
宮中女子バスケ部も必死に全力で戦いました。
3年生の姿、格好良かったです。

この1年、本当に楽しかった。ずっと勝てない夏休みから始まり、徐々に勝てるようになってきて、周りからも応援されるチームになったと思います。
みんなが成長していくのが楽しくて、周りの人からみんなのことを褒められると嬉しくて、もっとみんなとバスケがしたかった。

真面目に頑張る3年生と1年間バスケができて本当に良かった。本当にお疲れ様でした。

保護者のみなさま、チーム応援席が赤くなっているのを見て、本当に嬉しかったです。多くのサポート、応援、本当にありがとうございました。

管内大会 卓球部女子

画像1 画像1
卓球部女子は団体戦で惜しくも負けてしまい、ほとんどの3年生はこれで引退となってしまいました。本当に惜しい試合ばかりで悔しさは残りますが、今日の戦いぶりは後輩たちの目に焼き付いたでしょう。

明日は男子です。精一杯の姿が見せられるように頑張りましょう。

女子卓球部 涙の惜敗

 卓球部女子団体、リーグ戦(扶桑中、岩中 本校)で、2試合ともあと一歩のところで惜敗をしてしまいました。ダブルス栗本・景山さんのファイナルセット10対10のデュースから競り負けた時の悔しさはいかばかりだったでことでしょう。見ていてとても辛かったです。
 小山さん、絹笠さん来週個人戦の決勝トーナメントがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、陸上部は知多陸上競技場で行われるジュニア記録会に出場しております。
陸上競技は、雨でも行われます。特に午前中は大雨で記録はあまり出ませんでしたが、コンディショニングの大切さを学ぶことができたと思います。
大事な大会が雨の場合もあります。そのときの経験値としてください。

また、同場所で四種競技の県大会も行われ、本校から重村陸太くんと長谷部乃愛さんが出場しました。二人とも県の舞台で立派に戦い抜きました!

男子バスケットボール部〜管内大会1回戦〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
管内大会1回戦、無事に突破しました!
1Q 27−1のリードからスタートし、良い出だしでした。
2Q 12−12で相手に点を取られたので、DFに課題が残ったクォーターでした。
3Q 22−3
4Q 23−15

結果、84−31で勝利しました!

点数はとれていますが、簡単だけれど外したショット数も多かったので、来週は今日以上の集中力で、頑張りましょう!!

応援に来ていただいた保護者の皆さん、校長先生、佐々恵先生、丸山先生、ありがとうございました!
そして、たくさんの差し入れ、感謝いたします。
送迎では、林さんにお世話になり、とても助かりました。
本当にありがとうございました!

来週も、負けない気持ちで、みんなの持つステキな能力を発揮し、勝利をつかみにいきましょう!

1週間、また3年生とバスケットできる時間が延び、嬉しく思います。お疲れ様でした!

男子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3ピリオドを終わって、リードしています。
ナイスパスの連続。
いいチームに成長しています。
みんなのかっこいい姿が見られて嬉しいです。

管内大会卓球部女子

画像1 画像1
卓球部女子は本日の個人戦が全て終わりました。3年生の小山はづきさんと2年生の絹笠杏さんがベスト16に入り、西尾張大会出場を決めました。

午後は団体戦です。精一杯がんばります!

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は雨が降る中でしたが、半日みっちり練習しました。
今日は距離よりも、負荷をかけることを重点において、自分を追い込みながら、泳ぎました。
きつくても最後までがんばるみんなは輝いていましたよ!
ライバルもがんばっています。大会まで少しでもタイムを縮められるよう、明日もがんばりましょう!

試合の順延について (サッカー部)

本日予定されていた、サッカー部の管内大会一回戦の滝中戦は、雨天によるグラウンドコンディション不良のため、順延となりました。

明日の14時半から犬山東部中で一回戦の滝中戦となります。明日は集合時間、試合時間など、すべての時間を1日ずらして行動してください。

今日は疲れをとって、そして、気持ちを高めておいてください。
いいイメージをもって明日の試合に行きましょう♪

なお、明日は会場校が参議院議員選挙と重なるということなので、駐車スペースに限りが出てきます。保護者の方につきましては、乗り合わせ等の協力をしていただけるよう、お願いいたします。

本日の部活動の予定

○陸上部
 終日 記録会
 於:知多

○バレー男子
 12:30〜 校内練習

○バレー女子
 午前 練習試合(vs犬山)
 於:東洋紡

○バスケ男子
 終日 管内大会
 13:00〜vs岩倉南部中
 於:扶桑中学校

○バスケ女子
 終日 管内大会
 11:40〜vs岩倉南部中
 於:扶桑町総合体育館

○ソフトテニス
 管内大会 雨天のため中止
      (10日に順延)

○卓球男子
 8:30〜12:00 校内練習

○卓球女子
 9:00〜 管内大会
 午前:管内大会個人戦3回戦まで
 午後:団体戦ベスト4決定まで
 於:犬山市立城東中学校

○野球
 管内大会 雨天のため中止
      (10日に順延)

○ソフトボール
 管内大会 雨天のため中止
      (10日に順延)
 8:00〜 ミーティング
 
○サッカー
 10日に雨天順延です。
 
○水泳
 7:30〜13:00 校内練習

○剣道
 8:30〜12:00 校内練習

○吹奏楽
 8:30〜12:00 校内練習

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もスピードを意識した練習を行いました。
少しずつタイムが伸びてきています。体を壊さない程度に自分を追い込みつつ、大会までがんばっていきましょう!!

部活動の部活動の様子

 管内前の最後の練習の部活動もあります。明日は悔いを残すことなく全力を出し切れますように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部

画像1 画像1
最後の夏大へむけて、最後に全員で、気合いを入れました!

なんか、感動しました。

みんなと1試合でも多く、1日でも多く、
バスケットする時間が欲しいなと、切実に思いました。

全力でサポートします!

頑張りましょう!!

一生懸命がかっこいいです。今日の集中して練習する姿、とてもかっこよかったです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/24 西尾張大会
7/25 西尾張大会
7/26 西尾張大会
7/27 陸上県大会
7/28 陸上県大会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399