最新更新日:2024/06/13
本日:count up29
昨日:404
総数:5190289
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

部活動激励会 8

5 激励の言葉
 6 選手代表の言葉
  7 校長先生のお話
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動激励会 7

4 応 援
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動激励会 6

3 各部の決意表明

 剣道部・吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動激励会 5

3 各部の決意表明

 女子バレーボール部・ソフトボール部・水泳部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動激励会 4

3 各部の決意表明

 ソフトテニス部・サッカー部・男子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動激励会 3

3 各部の決意表明

 女子バスケットボール部・男子卓球部・女子卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動激励会 2

3 各部の決意表明 

 陸上部・野球部・男子バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動激励会 1

1 選手入場 
 2 生徒会代表の言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の水泳部☆

画像1 画像1
部活動激励会で夏の大会に向けての決意表明をした直後、集中して練習を行いました。
ベストタイムを超えるために、自らを追い込み、全力で泳ぎました。
とても暑い日だったので、気持ちよく泳げましたね。
この調子で大会に向けて、がんばりましょう!

午後の部活動の様子

 今日は、部活動激励会の直後ということもあり、どの部も気合いが入っていました。ただ、気温は高く、今日ほどプールの中が恋しいと思えた午後はありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の部活動の様子

 じっとしていても朝からうだるような暑さになっています。水泳部男子メドレーリレーで、今朝25Mプールではありますが、県大会の標準記録を超えました。今年はぜひ、4人でレインボープールへ行ってください。陸上部は今日の激励会に向け行進の練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

午後の

 美術部のみなさん、すてきな作品が完成しそうです。どの部も管内大会前の最後の調整です。今後は、けがのないように注意をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 蒸し暑い中、みんな汗をかきながらがんばっています。ソフト部キャプテン、かのんさんノックが上手になりました。とっても頼りになるキャプテンです。野球部、管内大会まで、あと3日です。当日もこのような天気が予想されます。柔らかい地面でも力が発揮できるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の水泳部☆

画像1 画像1
今日はウォームアップ等で泳いだ後、ベストタイムを意識しながらトップスピードで泳ぐメニューを行いました。大会に向けて、少しずつ追い込みをかけています。
カミナリ雲が近づいていたので、急きょ途中で終了となりましたが、密度の濃い練習ができました。
明日もがんばりましょう!

午後の部活動の様子

 午後、蒸し暑い中でも、管内大会前の大切な時間をつかって練習に励んでいます。(安全のため、急遽、早めに下校させましたので、多くの部が撮れていませんお許しを)
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の部活動の様子

 今朝は朝から強い日射しが照りつけ、運動するとすぐ汗ばんできます。熱中症予防には汗をかく能力も大切だそうです。しっかり汗をかき、体を冷やす能力を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

午後の部活動の様子

 今日は夕方の雨の影響や土日の部活動をがんばった関係で、多くの部が休みでした。女子バスケットボール部は激しいあたりにも耐えられる技術が身に付いてきたようです。吹奏楽部1年生も入れ「栄冠は君に輝く(夏の高校野球の行進曲)」の練習に力が入っています。木曜日の激励会は期待をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 陸上長距離陣次の目標に向けて再スタートです。意識の高さに感心をします。体調管理には十分注意をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習試合in浅井中小学校(女子バレー部)

画像1 画像1
今日は一宮市立浅井中小学校に於いて、一宮市立浅井中学校、大和中学校と練習試合をさせていただきました。

今日は昨日の練習試合に比べボールをつなげることができていました。しかし、課題としていることを修正しきれていません。来週の練習試合までに少しでも修正できるよう集中して練習に取り組みましょう。

今日は3校での練習試合だったため1年生の試合はできませんでした。今日は3年生に応援や審判のやり方を教えてもらっていました。しっかり覚えて、大会で3年生に応援で力を与えられるようにしましょう。

今日の陸上部

画像1 画像1
瑞穂にて記録会に出場しました。
午後には男子円盤投げがあり、4人が出場しました。初出場の緊張もありましたが、よく頑張ったと思います。中でも2年の西俣くんは県ジュニア標準にあと1mちょっとに迫る記録を出しました。次の記録会に期待がもてます。
チームは県大会に向かいますが、個々は自己ベストを目指し、日々鍛練していきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/11 山の日
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399