宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

手芸調理部です!豚冷やしそうめんを作りました!

手芸調理部は豚冷やしそうめんを作っていました。食べさせていただきましたがこれが無茶おいしくて♪癖になりそうです。

作ったならいつでも声かけてくださいね。茶碗と箸もってかけつけます。おぃおぃ!(校長)
画像1 画像1

今日のサッカー部

画像1 画像1
今日は駅伝練習に参加してから、2対2や3対3のミニゲームを中心に行いました。

「ナイスカバー!」という声が聞こえてきましたが、少しはカバーリングの動きがわかってきたのかもしれません。

明後日、8月5日(金)は9時からOB戦を行います。勉強で忙しい3年生も、体を動かしてリフレッシュしましょう!1・2年生は3年生を倒すつもりで真剣に挑みましょう!

リーグ戦の日程が早まり、8月8日(月)に古知野中との試合があります。それに向けていい準備をしていけるといいですね。


今日も部活動が始まりました

画像1 画像1
,

陸上部 3年引退式

画像1 画像1
本日、陸上部は引退式を行いました。
3年生それぞれから後輩に向け、自分の今までを振り返り、素敵な話をもらいました。後輩たちもこれからの部活動に生かすことができると思います。

今年の3年生たちの練習へのひたむきさは、本当に感心させられるところがありました。一緒に君たちと部活動ができたことを、先生は誇りに思います。これからの受験勉強も、陸上部で学んだ忍耐力で、立ち向かっていってください。
本当に2年半、お疲れ様でした。

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
今日は、炎天下での練習になりました。

塚本先生の指示で、大会に向けての実践的な練習を行いました。
一球一球を大切にして練習することができました。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝からかなり暑く、太陽の下にいるだけで体力を消耗するような日でしたが、いつものようにたっぷりと泳ぎました。
途中で計測を行いましたが、慣れていない長めの距離を全員が泳ぎ切ることができました。がんばりましたね!

明日は出校日なので、練習は午後2:30からになります。時間を間違えないように気を付けましょう!

本日の剣道部

画像1 画像1
 剣道部は、新チームになって「元気」を全面に出して頑張っていこうと思います。全員で意識して、大きな声を出して盛り上げていきましょう!

卓球部男子

画像1 画像1
本日の男子卓球部は午前中に練習を行いました。

日曜日にコーチに教わった基本練習の後、2年生は団体戦を行いました。
教わったことをきっちりやっている人は伸びてきています。

剣道部

画像1 画像1
,

サッカー部、顔つきが変わったかな

画像1 画像1
サッカー部、顧問の先生の考えてるサッカーがどこにあるのかわかってきたみたいです。緊張感が感じられるようになりました。

卓球部、新チームで頑張ってました!

卓球部は中村君を中心に頑張っていました。人数が多くキャプテンは束ねていくのが大変です。頑張って!
画像1 画像1

駅伝練習開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より全校駅伝練習が始まりました。
初日は400m×5を行いました。

陸上部、剣道部、女子バスケ部、男子バスケ部の深谷くん、岩元くん、サッカー部の嶽くんが参加してくれました。

初回の参加者は、やはり意欲の高さを感じます。校長先生のよくおっしゃられる

「いつも通りから何かを変える」

ということを実践し、強くなっていしていることがよく分かります。

夏休みの基礎体力づくりを、ここでしっかり積み、部活動の時間でじっくり技術的な練習を積んでいきましょう。

明後日は1000m×2を予定しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 家庭訪問
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399