宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
刺すような強い日差しの下、半日練習を行いました。今日はまさにプール日和でした。

今日は、速さよりも距離を泳ぐことを重点にしたメニューで進めました。
間に休憩を挟みながらでしたが、しっかりと目標の距離を泳ぐことができました。
1年生も、2、3年生のペースについて行こうとがんばっていました。少しずつタイムも縮まってきています。

体調が優れずに見学していたメンバーは、泳ぎをみがくために、本を読んで勉強しました。勉強した成果を次の練習で生かしたいですね。

明日も半日練習を行います。家でゆっくり体を休めて、明日もがんばりましょう!

男子バスケットボール部〜OB戦〜

画像1 画像1
今日は、先輩方が練習試合に来てくれました!
名付けて、「曼荼羅CUP」♪♪

〈3年生・OB・2年+高校生・OB+高校生〉のチームで
正式タイムの2クォーターずつ行いました!

3年ーOBの結果、OBの勝ち。
3年ー2年+高校生の結果、3年の勝ち。
OB−2年+高校生の結果、OBの勝ち。
(点数なしで失礼します。)

3年生 VS OB+高校生 は最後、林が3Pを決め、
38−38の同点で終了しました!

先輩方からの、たくさんのアドバイスを胸に、
大会までの残りの練習を価値あるものに
して行きましょう!!

先輩方からも、指摘があった声だし←をチームの雰囲気を盛り上げていくためにも、全員で出していきましょう!

個人的なプレーのアドバイスもしていただいた
生徒もいましたね!感謝の気持ちを持って、
試合でいかせられるように、頑張りましょう!

今日は本当にありがとうございまし!

画像2 画像2

7月2日(土)の部活動予定

○陸上部
 終日 西尾張陸上大会
 於:いちい信金陸上競技場

○バレー女子
 8:00〜12:30 練習試合(vs扶桑)
 於:本校体育館

○バスケ男子
 午前 練習試合&校内練習(vs大学OBチーム)
 於:本校体育館

○バスケ女子
 8:00〜12:30 練習試合(vs江南北部)
 於:江南北部中学校

○ソフトテニス
 7:30〜12:00 練習試合(vs江南北部)
 於:本校テニスコート

○卓球男子
 12:00〜17:00 練習試合(vs大口中)
 於:大口中学校

○卓球女子
 12:30〜16:00 校内練習

○野球
 終日 校内練習

○ソフトボール
 7:00集合 
 終日 練習試合(vs西成中)
 於:西成中学校

○サッカー
 8:30〜 校内練習

○水泳
 7:30〜13:00 校内練習

○剣道
 13:00〜16:00 校内練習

○吹奏楽
 13:00〜16:00 校内練習

午後の部活動の様子

 男子バスケットボール部今日の午後の練習は集中して取り組めていました。サッカー部ダッシュをがんばっています。南寿君に「先生も一緒に走ろう」と誘ってもらいましたが、靱帯が切れかけていて本当は歩くのも辛いくらいなんです。冬まで待ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 陸上部のみなさん明日はいよいよ西尾張大会です。実力を十分発揮できることを願っています。とても暑い日です。運動時は水分補給は十分に!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の水泳部☆

画像1 画像1
今日はいつものメニューと、それぞれの種目で泳ぐ練習をしました。
大会に向けて、ベストタイムを意識しながら泳ぎました。
ここからは、どれだけ自分を追い込めるかが勝負です。目標を高く、がんばっていきましょう!

午後の部活動の様子

 久しぶりに朝も午後も外で活動ができました。野球部とサッカー部の皆さん地面がぬかるんでいますがいろいろな条件で練習することも大切です。ただ洗濯してくださるお家の方にはしっかり感謝をしましょう。泥だらけの体操服の洗濯は苦しいものがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の部活動の様子

 今朝は何とか運動場が使える状況でした。明後日は西尾張陸上競技大会です。陸上部のみなさん調整をしっかりしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、天気予報がしっかり的中してしまい、大雨の降る中、夕練を行いました。
雨だろうが、晴れだろうが、メニューは変わらずしっかり泳ぎます。

プールサイドに上がるとさすがに寒かったですね。風邪を引かないよう、家に帰ったらしっかり温まり、体を休めましょう!

午後の部活動の様子

今日は天気予報どおり午後は雨となりました。外の部は室内トレーニングが多くなりました。男子卓球部河原君と中村君、気持ちこもったラリーが続いていました。管内大会まであと10日あまり、1日1日を大切に!
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 今朝は、何とか外で部活動ができる状況でした。午後からまた雨だそうです。雨で運動場がしようできなくなる環境はどこも同じです。使用できる時を大切にしていきましょう。ソフト部に新しいユニフォームが届きました。今まで古いものが一つのみでした。このユニフォームで勝ち進んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の水泳部☆

画像1 画像1
今日は委員会があり、終わった人から集合をして練習を行いました。
距離を泳いだ後、フォームを改善するための練習しました。さすが3年生、2年生は長い時間でもよい姿勢を保つことができました。1年生も姿勢を維持することを意識して、トレーニングしていきましょう!

体育でも水泳の授業が始まり、水泳部のみんなの活躍のチャンスですね。
大会も迫っているので、時間を大切に、泳ぎをみがいていきましょう!

午後の部活動の様子

 生徒会執行部、今日は選手激励会の進め方について企画を練っています。7月7日(七夕)は、すてきな激励会となることでしょう。吹奏楽部、自由練習の時間は1年生に丁寧に技術指導をする姿に、いつも感心させられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の部活動の様子

 今朝は、また雨のため、室内トレーニングに多くの部が取り組んでいました。安全に注意し、ストレッチなども取り入れけがや故障をなくしていきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の部活動の様子

 陸上部、井石君や大西君がアドバイスに来てくれました。棒高跳び2年連続東海大会以上となるようよろしくお願いします。卓球部2年生男子が丁寧に球出しをしながらアドバイスをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 強い日射しの中、陸上長距離選手の皆さんが黙々と周回を重ねています。是非全国レベルで活躍をしてください。テニス部、朝早くより基礎練習がんばっています。外練習は、天気の良い日に効率的に練習をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケットボール部 長良川カップ2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も昨日に引き続き、笠松中学校で行われた長良川カップに参加しました。
各予選リーグ1位が集まる1位トーナメントを戦いました。
準決勝は小牧市立応時中学校と戦い、99点獲られる大敗でした。1人1人の身体の強さ、プレーのキレ、声の大きさ、爽やかさ、すべてが見習うべきチームでした。点差が開いてもがむしゃらに戦えたことは良かったです。

三位決定戦では福井県鯖江市立中央中学校と戦い、10点差で負けてしまいました。スタートはチームで声をかけあい、良い雰囲気の中リードする展開になりました。しかし、自分たちのミス、リバウンドへの意識の低さで逆転され、最後は追いつけず負けました。
フリースローをもらっても決められない。1点がどれだけ大事か。
セットプレーをするはずが動かない、決めない。
3年生引退の時に後悔が残らないようにしようよ。

2日間を通して、多くのことを学ばせてもらった大会になりました。そして、三位決定戦で敗れたものの、予選リーグ1位、総合4位ということで賞状をいただくことができました。
チームで獲った初めての賞状。4位だろうと本当に本当に嬉しいです。みんなの頑張りが賞状に繋がったと思います。
次に賞状をもらえるチャンスは最後の管内大会。3位入賞し、みんなを驚かせて、西尾張大会にいこう。

会場校の笠松中学校のみなさんと保護者のみなさん、大会を運営して下さった先生方のおかげで全力でバスケットに打ち込める2日間になりました。素晴らしい大会に参加できて、本当に良かったです。ありがとうございました。

そして宮田中女バスの保護者のみなさま。2日間、お弁当、車だし、応援、色々なサポート本当にありがとうございました。
今後もご支援よろしくおねがいします。

男子バレーボールです

画像1 画像1
今日は岩倉中学校さんにお越し頂いて宮田中学校で練習試合を行いました。苦しい展開が続きましたが、これを糧にして7月の大会に備えましょう。頑張れ宮中男子バレー部!

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、犬山中学校ソフトテニス部のみなさんにお越しいただき、練習試合を行いました。

テスト明けのため、全体に動きが悪く、集中力にも欠け、犬山中の速く長いボールになかなか対応できませんでした。試合を重ねるごとに、少しずつ動きが良くなってきましたが、まだまだ本来のプレーはできていませんでした。特に気持ちの面で、大きな課題が残りました。

夏の大会まで残り2週間。集中して練習に取り組み、本来のプレーができるようにするとともに、少しでもレベルアップして大会に臨みたいです。

犬山中学校のみなさん、遠くまでお越しいただき、ありがとうございました。

男子バスケットボール部〜練習試合〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、古知野中学校さんと江南西部中学校さんと練習試合でした!


主力メンバーの試合は、
2クォーター試合を3校ローテで行いました。

2年生の試合は、1クォーター試合を試合間で行いました。

VS西部は、合計で38−45で負け。
VS古知野は、合計で31-26で勝ち。

2年生試合は、(1クォーター結果だけで失礼します。)
VS西中は、4−9で負け。
VS古知野は、2−16で負け。

全体的には、DFリバウンドと、合わせのプレイ、
ベンチワークがあと少しかなと感じました。

残りの日数は、ケガだけには気をつけていきましょう!

お疲れ様でした!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 始業式 避難訓練
9/2 課題テスト 給食開始 PTA美化作業
9/5 PTA常任委員会・給食試食会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399