宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

本日の剣道部

画像1 画像1
 夏休みの練習も後半戦に入りました。剣道部は体力向上の目的で、朝の陸上練習に参加して、その後で体育館で稽古に励んでいます。みんな体力がついてきていると感じています。後半は剣道の技術向上を重点に、しっかりと目標をさだめて頑張っていきましょう!

男子バスケットボール部〜合同練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、宮田中学校にて布袋中学校さんと合同練習をしています!

体育館の中は暑いですが、両校ともに、
声を出しながら頑張っています(^^)

ランニングから始まり、基礎練習も懸命に指導を受けています♪

8月21日の卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日参加した犬山市卓球教室の様子です。男子7名、女子16名が参加しました。市川梓選手を始め、全日本で活躍する選手の方々のプレーを見たり、技術指導をしていただいたり、貴重な機会になりました。特に市川選手のサーブはとても見づらく、取りづらそうで、参考になりました!
女子は、今日の午後から浅井中学校さんとの練習試合を行います。昨日教えていただいたことを試す絶好のチャンスです。今日も暑くなりそうですが、充実した練習ができるようにがんばろう!

みんなの笑顔

画像1 画像1
笑顔は周りを笑顔にさせる

野球部、江南リーグに臨む!

野球部は江南リーグ、対江南北部中の試合に臨みました。昨日は勝てたのですが、今日は相手にやられてしましまいました。出直し、出直し!

木場君がフライを捕ってホッとした顔が一番スタンドに受けていました。みんなドキドキなんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

犬山市卓球教室( 卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の卓球部は男女共に犬山市卓球教室に参加しています。オープンしたばかりの犬山市体育館でプロの選手に教わっています。できるだけ多くの成果を持って帰ることができるよう頑張っています。

バレー部、負けない・・・。

画像1 画像1
4人でも負けない・・・。何もかも・・・。笑顔も実力も、夢も・・・。頑張れ!

ソフト部です!

画像1 画像1
ソフト部を一字で表すと「笑顔」。おぃおぃ、二字だよ・・・。

卓球部女子と江南駅でバッタリ

画像1 画像1
卓球部女子は犬山の卓球教室に参加のため、江南駅に集まっていました。まだ半分の子が集まっていないそうですが・・・。みんな頑張って!

今日の女子バレー部(チャレンジ弁当の日)

画像1 画像1
今日は本校で1日練習に取り組みました。夏休みの技能習熟度を測る目安としている市大会が来週に迫ってきたので、午前中は基礎練習を、午後からはフォーメーション練習を行いました。苦しい場面で力を与えてくれるような練習に取り組みましょう!

また、今日は女子力を高めつつ、お母さんの大変さを感じるために、チャレンジ弁当の日として、お弁当を自分で作って持ってきました。今回一番女子力が高かったのは宮本さんのサンドイッチ弁当でした。第ニ回を開催予定なので、バレーの技術だけでなく、女子力も高めて力作を期待しています!

部活動の部活動の様子

 朝の貴重な時間をつかって部活動練習に取り組んでいる部もあります。女子バスケット部、1年生もシュートの球の軌道をイメージしながら打てるようにできるといいです。サッカー部攻守の切り替えがチームとして素早くできるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校に元気な声が戻りました

 お盆の間は、学校も部活動がなく校内が静間にかえってとても寂しい空間でした。
 新チームとなり、ほぼ一月が経ちます管内大会後のふりかえりを生かし、チーム力向上に生かしてもらいたいものです。強いチームほど基礎基本の技術を大切にして、UPの中で自然に整然と取り組めます。自分たちのチームに何が足りないのか、顧問の先生だけでなく一人一人の部員が是非考えてほしいと思います。(教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活

画像1 画像1
朝、バレー部員が黙々と体育館周りや体育館中をきれいにしていました。

今日から多くの部活が始まります!

画像1 画像1
お盆中は部活動も中止していましたが、今日からほとんどの部が活動を始めます。みんな頑張れ!

真剣に思うんや!

画像1 画像1
,

シュート練習とは

画像1 画像1
,

第70回尾張地区中学校水泳大会 続報

画像1 画像1
8月7日に行われた大会について、総合順位の結果が届いたので、お知らせします。ご報告が遅くなり、失礼しました。

入賞はできるかな…と期待していたのですが、なんと総合3位でした!
みんなのがんばり一つ一つが合わさって獲得したポイントで、賞状を得ることができました。
そして、みんなの応援があってこそ、実現しました。本当におめでとう!

この結果を自信にして、秋の大会に向けてがんばっていきましょう!

みんなで・・・、夢を追いかけよう

画像1 画像1
,

練習試合in犬山東部中(女子バレー部)

画像1 画像1
今日は犬山市立東部中学校に於いて、東部中学校と練習試合をさせていただきました。

1年生4人での初めての練習試合となりました。相手は2年生の6人チームでしたが、思っていたよりもプレーすることができ、なんと1セット取ることができました!しかし、まだまだやれていないことが多く、たくさんのことを練習しなくてはいけません。今日初めてセットを取った時の喜びをまた感じられるよう、4人で勝てるバレーを目指し、頑張っていきましょう!!

4人での練習試合を引き受けてくださった東部中学校のみなさん、ありがとうございました。

本日の水泳部☆ (合同練習会in扶桑北中)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は扶桑北中学校さんにお邪魔して、合同練習会を行いました。

扶桑北中さんのメニューで練習会を進めていただきましたが、宮中のみんなは、初めての練習に、好奇心たっぷりで、楽しそうに取り組めていました。体力的に厳しく、辛い時もありましたが、弱音を吐いたり、練習から離脱したりすることなく、がんばり通すことができましたね。
学校を超えた仲間とともに練習できることで、いい刺激になりましたね。また、多くのことを教えていただきました。ありがとうございました。

最後に、各校のキャプテンからあいさつがあり、全員での記念写真と、ハイタッチで練習会を閉じました。

扶桑北中の皆さんには、朝早くからご準備いただき、また大人数を受け入れていただき、ありがとうございました。
秋の大会でまたお会いできるのを楽しみにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 始業式 避難訓練
9/2 課題テスト 給食開始 PTA美化作業
9/5 PTA常任委員会・給食試食会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399