宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今日の水泳部☆

画像1 画像1
今日から一年生が本入部でした。
トレーニングと自己紹介をした後、今日は暑くて絶好のプール日和だったので、泳ぎました。男子は1年生から3年生までメニューをしっかりとこなし、女子は1年生に泳ぎ方のアドバイスをしました。

5月に入ったので、明日は8時から練習を行います。
練習時間が少し長くなるので、しっかりがんばりましょう!

5月3日(火)の部活動予定

○バレー女子
 8:30〜12:30 校内練習

○バスケ女子
 終日 精華KURE/KYO杯
 於:岐阜市東部体育館

○ソフトテニス
 8:30〜12:00 校内練習

○卓球男子
 12:30〜16:00 練習試合
 於:本校体育館

○卓球女子
 12:10 学校集合
 13:00 練習試合(vs扶桑中)
 於:扶桑中学校

○野球
 終日 校内練習試合
   (vs西成中)
 於:本校グランド

○ソフトボール
 8:00〜12:00 校内練習
 (1年生…練習なし)

○サッカー
 午前 練習試合(vs犬山東部中)
 7:30江南駅集合
 9:00 キックオフ
 於:犬山東部中学校

○水泳
 8:30〜12:30 校内練習

○剣道
 <2・3年生> 7:40集合 合同稽古 in誠信高校  
 <1年生> 8:00〜11:00 校内練習


卓球部

画像1 画像1
卓球部は男女共にたくさんの1年生がやってきました。
2,3年生は夏を見据えて練習にも熱が入ります。試合形式の練習では男女一緒に行いました。

今朝の部活動の様子

 連休の間ということもあり、休みの部も多かったようです。水泳部1年生もたくさん入り一斉に登り棒に登ると豪快な風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

GW前半の女子バスケットボール部

4/29金曜日は本校にて江南北部中学校さん、西成東部中学校さんと練習試合
4/30土曜日は天神山中学校にて天神山中学校さん、供米田中学校さん、名古屋北中学校さんと練習試合
5/1日曜日は扶桑北中学校にて扶桑北中学校さん、扶桑中学校さんと練習試合でした。

チームとしてはけが人が多い中でも7校との練習試合で多くのことを学ぶことができました。以前は手も足もでなかった相手に、勝つことができたのは大きな成果だと思います。DFを頑張り、OFも走り続けると自分たちの流れになってきます。流れを持ってくるためのDF、しっかり守ろう。
また個人の成長も見られました。けが人の代わりに試合にでた2年生たちはまだまだできないことが多いですが、リバウンド、スクリーンアウトを徹底的に頑張り試合でも活躍することができました。

GW前半戦の成績は7勝6敗。夏休みの2勝29敗1分けを思うと勝てるチームになってきました。GW後半も試合が続きます。最後の夏に勝てるチームになっていこう。

保護者のみなさまには車だし、応援、写真撮影など、色々と助けていただいています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
5/7の春の大会に向けて、先日の練習試合の反省を生かして稽古に励みました。1年生の生徒も素振りを中心に頑張りました。今日は、高1の先輩の児玉くん・鷲津くん・堀場くんの3人も稽古に参加してくれました。気持ちものってきて徐々に仕上がってきています。残り3日の休日練習も、チーム一丸となって頑張っていきましょう!頑張れ!宮中剣道部!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 始業式
1/9 成人の日
1/10 あいさつ+リサイクル活動 給食開始 PTA常任委員会
1/11 3年テスト週間開始
1/12 生徒委員会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399