最新更新日:2024/06/03
本日:count up9
昨日:504
総数:5185990
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

4月15日(土)の部活動予定

○陸上部
 終日 国体教科普及競技会
 於:瑞穂陸上競技場

○バレー男子
 午後 練習試合 対 古知野中
 於:古知野中

○バレ−女子
 8:00〜12:30 校内練習

○バスケ男子
 終日 春季合同練習会 一回戦 対 犬南中
 於:扶桑中 

○バスケ女子
 終日 春季合同練習会 一回戦 対 岩倉中
 於:扶桑北中

○ソフトテニス部
 終日 春季合同練習会
 於:滝中

○卓球男子
 終日 春季合同練習会
 於:城東中

○卓球女子
 終日 春季合同練習会
 於:城東中

○野球
 中日少年大会 江南リーグ1日目 
 9:00〜 対 江西中
 於:草井グランド

○サッカー
 西尾張大会
 13:30〜 対 布袋
 於:犬東中

○水泳部
 8:30〜12:30 校内練習

○吹奏楽部
 8:30〜12:00 校内練習

午後の部活動の様子

 今日は、新入生歓迎会のためユニフォーム姿の部も多く、少し気合いが入っているように感じました。
 田靡先生、さっそく陸上部に参加しハードル走の見本を見せています。
 卓球部、この土日が春の大会です。最後の調整をしっかりし、是非入賞を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の水泳部☆

画像1 画像1
今日は新1年生のみなさんが、部活動見学に来てくれ、練習の様子を見てもらいました。
いつものように、さわやかな挨拶ときびきびした動きができましたね。
たくさんの1年生のみなさんが水泳部に興味を持ってくれているといいですね!

甲賀・湖南カップ(女子バレー部)

画像1 画像1
昨日、今日の2日間、甲賀・湖南カップに参加させていただきました。

昨日の予選Dグループは3戦全敗の最下位となり、今日は一番下の教育リーグ2のトーナメント参加になりました。

今日も全敗で、7校中の最下位で大会を終えました。1回戦を1セット目を取りながらフルセットで負けてしまい、ここを勝っておけば3位の賞状が取れたかもしれないことが悔やまれます。

6人になり、4人の時にはできなかった攻撃で攻めたり、守ったりすることができ、良いプレーも増えてきています。しかし、決勝戦で繰り広げられているプレーは本校とはプレーの速さや力強さが全く違います。本校は見本となる先輩がいないので、カップ戦などで出会う強いチームを真似したりして良いプレーをどんどん吸収していきましょう。

春の大会まであと2週間です。少しでも良い状態で大会にのぞめるように頑張りましょう!

車出しや応援をしてくださった森さん、荒川さん、春日さん、田形さん、尾関さん、ありがとうございました。

今日の女子バスケットボール部

画像1 画像1
今日は郡上市で行われた大和カップに参加をしました。
1回戦目は負けてしまいましたが、その後の2回戦、3回戦目は勝利をし、5位という結果で終わりました。
まだまだ課題もあるので、春の試合に向けて改善をしていきたいです!

U-15予選リーグ (サッカー部)

本日サッカー部はU−15の予選リーグ最終節として岩倉中学校と対戦しました。
瀧本君のゴールが決まり、1−0で勝利することができました。

これで予選リーグ2位通過が決まり、GWの決勝トーナメントに駒を進めました!

決勝トーナメントも勝ち上がり、なんとか西尾張大会を決めたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の水泳部☆

画像1 画像1
今日は午前中に練習を行いました。
雨が降っていたので、校舎内で、上半身・下半身とも、しっかり鍛えるトレーニングを行いました。途中辛そうなときもありましたが、あきらめることなく、「やります!」と言ってふんばり、最後までやりきることができました。がんばりましたね!!

今年度の大会の日程が決まってきており、また標準記録も分かったので、それぞれどのタイムを目指していくのかを考えました。特に3年生は、すでに夏までのカウントダウンが始まっています。自分に厳しく、自分を追い込み、目標を目指してがんばりましょう!!

4月9日(日)の部活動予定

◯陸上部
終日 国体春季記録会(出場者のみ)

◯男子バレー部
9:00〜12:30 校内練習

◯女子バレー部
終日 甲賀・湖南カップ2日目
於:城山中

◯ソフトテニス部
8:00〜12:00 校内練習

◯男子卓球部
8:30〜12:00 校内練習

◯女子卓球部
8:30〜12:00 校内練習

◯ソフトボール部
7:00〜 西尾張大会
於:一宮南部 VS 一宮南部

◯水泳部
8:30〜12:30 校内練習

◯男子バスケ部
12:15〜16;30 練習試合
於:一宮南部 VS 一宮南部 萩原中



部活動紹介新聞17 『美術・文芸部』

画像1 画像1
部活動紹介新聞第17号は、美術・文芸部です★


この号が、部活動紹介新聞の最後となります。

部活動紹介新聞第16 『手芸・調理部』

画像1 画像1
部活動紹介新聞第16号は、手芸・調理部です★

部活動紹介新聞15 『パソコン部』

画像1 画像1
部活動紹介新聞第15号は、パソコン部です★

部活動紹介新聞14 『吹奏楽部』

画像1 画像1
部活動紹介新聞第14号は、吹奏楽部です★

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
昨日から降り続いた雨のため、今日は室内トレーニングを行いました。
階段を使ってのトレーニングや、筋トレに一生懸命取り組みました。

その後は、パソコンを使ってプレーの勉強をしました。
来週の大会に向けて、心技体を磨いていきましょう。

明日はコートが使えるといいです。

4月8日(土)の部活動予定

◯陸上部
7:30〜15:30 競技場練習
於:いちい信金アリーナ競技場

◯バレー男子
12:30〜 校内練習

◯バレー女子
終日 甲賀・湖南カップ
於:城山中学校

◯ソフトテニス部
8:00〜12:00 校内練習

◯ソフトボール部
8:00〜12:00 校内練習

◯吹奏楽部
8:30〜12:00 校内練習

部活動紹介新聞13 『卓球部』(女子)

画像1 画像1
部活動紹介新聞第13号は、女子卓球部です★

部活動紹介新聞12 『卓球部』(男子)

画像1 画像1
部活動紹介新聞第12号は、男子卓球部です★

午後の部活動の様子

 今日は春らしい穏やかで温かな午後になりました。
 卓球部、太一君のかけ声で皆がきびきび動けています。ここでも「宮中学びスタイル」が生きています。
 バレー部、柔らかくセッターがトスを上げやすいレシーブを心がけています。
 春休みも残り2日間です。しっかり練習で成果を上げていきましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動紹介新聞11 『バレー部』(女子)

画像1 画像1
部活動紹介新聞第11号は、女子バレー部です★

部活動紹介新聞10 『バレー部』(男子)

画像1 画像1
部活動紹介新聞第10号は、男子バレー部です★

今日の部活動の様子

 午前中は会議が多く、校内を見回る機会がありませんでしたので、午後、校内を見回りながら部活動の様子も見て回りました。
 どの部も生徒が主体となり練習を進めています。新3年生の成長を感じるひとときです。成長した3年生の姿がとてもたのもしく感じました。
 男子バレー部の大翔君、すごく切れのあるジャンピングサーブが決まるようになりました。管内でも上手く研けば10点は取れますよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 PTA常任委員会・委員会
5/10 2年野外学習 あいさつの日
5/11 2年野外学習
5/12 2年野外学習
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399