最新更新日:2024/06/02
本日:count up11
昨日:473
総数:5185488
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

サッカー部 管内大会

開会式終わりました!
みんな少し緊張気味です。

この後アップに入り、11時半から犬山東部中学校と試合です!
画像1 画像1

7月8日(土)の部活動予定

○陸上部
 終日 ジュニア記録会
 於:知多陸上競技場

○バレー男子
 9:00〜12:30 校内練習

○バレー女子
 終日 彦根カップ
 於:日野中学校

○バスケ男子
 10:50〜 管内大会 一回戦 対 滝中
 於:扶桑中

○バスケ女子
 9:30〜 管内大会 一回戦 対 扶桑中
 於:扶桑総合体育館

○テニス
 管内大会 個人戦
 於:山の田公園

○卓球男子
 管内大会 個人戦
 於:犬山市体育館

○卓球女子
 9:00〜 管内大会 個人戦
 於:犬山市体育館

○野球
 9:00〜 管内大会 一回戦 対 江北中
 於:犬山緑地公園

○ソフトボール
 9;00〜管内大会 一回線 対 犬東中
 於;扶桑北部グランド

○サッカー
 11:30〜 管内大会 一回戦 対 犬東中
 於:犬東中

○水泳
 7:30〜13:00 校内練習

○剣道
 AM 練習試合 於:誠信高校
 PM 校内練習

○吹奏楽
 8:30〜12:00 校内練習

午後の部活動の様子

 テニス部も、バスケ部も、野球部も、ソフト部も、サッカー部も、卓球部も、みんな最後の調整をがんばっています。
 力が発揮できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の水泳部☆

画像1 画像1
大会まであと1週間あまりになりました。
このところ追い込んできたので、今日は比較的ゆるめのメニューで練習を行いました。
でも気持ちはすでに、本番さながらに集中しています。
体調管理に気を付けながら、目標に向かってがんばりましょう!

今朝の部活動の様子

 今日の朝と帰りで最後の調整です。
 全力が出し切れるように、体調管理や運動感覚の調整をしっかりしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

午後の部活動の様子

 水泳部、今はしっかり泳ぎ込み。フォームを安定させている時期でしょうか?
 卓球部、明後日は個人戦です。西尾張大会へ出場できる子をたくさん出して、勢いをつけましょう。
 剣道部、尾北地区、秋、春、夏の三冠を必ず実現しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動激励会1

  選手入場  
    開会の言葉
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動激励会2

各部の決意表明
    ・陸上部
      ・野球部
        ・男子バスケットボール部
          ・女子バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動激励会3

各部の決意表明
    ・男子卓球部
      ・女子卓球部
        ・ソフトテニス部
          ・サッカー部
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動激励会4

  各部の決意表明
    ・男子バレーボール部
      ・女子バレーボール部
        ・ソフトボール部
          ・水泳部
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動激励会5

  各部の決意表明
    ・剣道部
      ・吹奏楽部
画像1 画像1

部活動激励会6

  選手激励の応援
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動激励会7

  激励の言葉
    千羽鶴贈呈
      選手代表の言葉
        教頭先生のお話
          選手退場
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 管内大会まで、多くの部があと2日となりました。
 3年生は、1回1回の練習を大切にして、がんばっています。
 今日は、激励会、皆の勇姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は部活動激励会 時間のある保護者は参観を!

 明日は、部活動激励会です。
この会の目的は、管内大会に向け、全校で選手の皆さんを応援することと、2年半の間、苦しさを乗り越え部活動をがんばり続けた3年生部員の努力を讃える会です。
 保護者の皆さんも、時間が許せば、是非、部員たちの誓いの言葉を聞いてくださり、皆で大会に向けた後押しをしてくださればと思います。
開場は13時50分 開始14:00を予定しています。
画像1 画像1

今朝の部活動の様子

 昨日の大雨の影響で運動場は、まだ、ぬかるんでいます。
 しかし、外のチームスポーツはこの土日に管内大会を迎えます。1日1日を大切に練習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の部活動の様子

 台風の影響でしょうか?朝からとても蒸し暑いです。ただ、この暑さに勝たないと管内大会での勝利もありません。あと5日間の調整がとても大切です。
 1年生、2年生も、先輩たちの勇姿が見られる日々も限られてきいます。しっかり目に焼き付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の部活動の様子

 バスケ部も、サッカー部も今週末が尾北支所大会(管内大会)です。調整をしっかりして、ベストコンディションで大会に臨めるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の女子バレー部

画像1 画像1
今日は三重県朝日町立朝日小学校で三重県朝日町立朝日中学校、桑名市立陵成中学校、桑名市立正和中学校と練習試合をさせていただきました。

今日は大橋カップで敗戦した陵成中とのリベンジマッチでしたが結局1セットも取れず、同カップ戦を優勝した朝日中や正和中にもセットを取ることができずに終わってしまいました。

新しく取り組み始めた早いテンポで何本か攻撃をすることができましたが、強いチームのようにスパイクレシーブから切り返したり、強く打ち込んだりすることができていません。安定感を出すためにはサーブカットとスパイクレシーブをきっちりと上げることです。もっとフォームにこだわって練習し、低く素早くボールの正面に入りきれるようになりましょう。

サッカー部 VS大口中学校

管内大会前、最後の練習試合は大口中学校と行いました。

前半は思ったような攻めができず、1−1で折り返しましたが、後半はボールも上手につながり、3−1で勝つことができました。
2戦目も多くの点が入り、管内大会前の弾みとなる試合でした。

土曜日には管内大会の1回戦があります!泣いても笑ってラスト1週間です。この1週間を有意義に過ごしましょう!

※本日の試合の写真を以下のパスワードで受け取ることができます。
 ・宮中サッカー部対大口
 ・宮中サッカー部対大口その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399