最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:508
総数:5185017
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

春季合同練習会(女子バレー部)

画像1 画像1
今日は江南市立北部中学校で開催された春季合同練習会に参加させていただきました。

一回戦は大口町立大口中学校と対戦し、7対25、10対25のセットカウント0ー2で負けました。

サーブカットがほとんどできず、差を広げられて終わってしまいました。 エースの森さんにつなげればスパイクで点が取れていたので、もっとサーブカットやスパイクレシーブを安定させることが課題です。

大会参加にあたり、協力してくれた1年生の荒川さん、尾関さん、春日さん、ありがとうございました。また、たくさんの保護者の方々に応援に来ていただき、力になりました。夏の大会に向けて頑張ります。ありがとうございました。

明日 江南市藤まつりで吹奏楽部が活躍します

 明日は江南市の藤まつりが曼陀羅寺で開かれます。
宮中吹奏楽部は、15時からの演奏です。
 応援よろしくお願いいたします。
※ 写真は昨年度もものです。
画像1 画像1

午後の部活動の様子

 剣道部いよいよ日曜日が大会です。今日は体育館が使えませんので、外で体を鍛えています。陸上部1年生も含めてリレーを楽しんでいます。
 バレー部も明日が大会です。しっかり力を発揮できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(土)の部活動予定

◯陸上部
 8:00〜11:00 校内自主練習

◯バレー男子
 9:00〜 春季大会
 於:古知野中 

◯バレー女子
 9:00〜 春季大会 一回戦 対 大口中
 於:江南北部中

○バスケ男子
 8:30〜12:30 校内練習

○バスケ女子
 12:30〜17:00 校内練習

◯ソフトテニス部
 8:00〜12:00 校内練習

○卓球男子
 8:30〜12:00 校内練習

○卓球女子
 12:30〜16:00 校内練習

○野球部
 終日:練習試合 対 根上中、芳野中

◯ソフトボール部
 6:50集合 春季大会 対 古知野中
 於:古知野中

○サッカー部
 8:30〜12:00 校内練習

○水泳部
 8:30〜12:30 ドライ講習会
 於:扶桑北中

○剣道部
 終日 校内練習

◯吹奏楽部
8:10〜18:00 藤まつり(本番15:05〜15:15)

今朝の部活動の様子

 バレー部は明日が春の大会です。男子は秋の大会から身長が大きく伸びスパイクも決まるようになってきました。明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

午後の部活動の様子

 寒くも暑くもなく、運動には丁度よい気候です。
 野球部の古川君、投げる球に勢いがついてきました。今後が楽しみです。
 テニス部の柳瀬さん、とても勢いのあるオーバーサーブが決まるようになってきました。スピードのあるサーブは武器です。精度を上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の部活動の様子

 吹奏楽部は、22日土曜日曼陀羅寺の江南ふじまつりで披露する「美空ひばりメドレー」などの練習に集中しています。当日は15時の演奏になります。美しい藤の花を見ながら応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の水泳部☆

画像1 画像1
月曜日と今日の部活の様子です。
今週は、新一年生が体験入部に来てくれています。
悪天候や寒さのために、泳ぐことができない日もありますが、冬場のトレーニングを体験してもらい、オフシーズンの様子をみてもらいました。
2、3年生は、1年生が来てくれることで、真剣さが増すように感じられます。
明日も体験入部があります。2、3年生はみんなのがんばっている姿をみてもらえるよう、しっかり練習しましょう!

今朝の部活動の様子

 早朝の激しい雨で、あっという間に運動場がぬかるんでしまいました。
 足下を気にしながらも、一生懸命走ったり、ボールを蹴ったりしています。
 陸上も、サッカーも天候に関係なく試合が実施されていきます。悪天候に二も慣れていきましょう。
画像1 画像1

剣道部の歩み No.3

 1年生の体験入部第一希望が今日が終わりました。
4人とも慣れない剣道であったにも関わらず、先輩達のアドバイスを聞いて、素振りや打ち込みがとても上手になっていました。
 
 そして今日も嬉しかったことがありました。それは、稽古が終わった後にある生徒が「剣道部に入りたい」と笑顔で言ってくれたことです。きっと、2・3年生の思いが届いたのだと思います。1年生には明日からの第2・3希望の体験を経て、自分が本当にやりたいと思える部活を選んでもらいます。そこで、剣道部を選んでもらえたら剣道部一同何より嬉しいです。
画像1 画像1

今朝の部活動の様子

 雨があがり眩しい日差しの中の部活動です。運動場は、ぬかるんでいますが、硬い所を選んで陸上部やサッカー部が汗を流しています。
 急に汗ばむ天気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部の歩み No.2

 今日から新一年生の体験入部が始まりました。
剣道部には男子1人、女子3人が来て素振りとすり足の練習をしました。
その中で、2・3年生がすぐに後輩に優しく教える姿が見られました。

 きっと彼らの中には「後輩の為に頑張りたい」と思う気持ちと、「どうやって教えるといいのかな」と迷った瞬間があったと思います。でもそれも成長です。たとえ分からなくても、できなくてもいいです。人は分からない(できない)自分を受け入れて初めて、変わりたいと強く願います。その願いがきっかけで、人はどんな風にでも変われるはずです。そう思うのは、この宮中剣道部が初心者が多かったにも関わらず、一人一人が強くたくましく成長をしているからです。そして、そんな先輩の姿を見て、後輩となる1年生が剣道部に入り、一緒にこれからも活動ができることを剣道部一同、心から願っています。
画像1 画像1

今朝の部活動の様子

 今朝は、この土日が春の大会であった部も多く、休みの部も多かったようです。
 卓球部、2年生も上手になってきました。新1年生でも卓球部は人気のようです。
 女子バスケット部、悔しさをバネに練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習試合in宮田中(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は本校に加木屋クラブ、岐阜県郡上市立白鳥中学校をお招きして練習試合をさせていただきました。

2年生にとって初めての本校で行う複数校との練習試合となりなりました。加木屋クラブのキャプテンに開始式のやり方を教えて取り組んだり、先生方にお茶出しをしたりと、初めてのおもてなしをしました。加木屋クラブのおもてなしはとてもすごいので、それを教えていただけたことはとても本校にとってありがたいことです。丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。

今日は1セットも取れずに終わってしまいましたが、後半はブロックのタイミングやスパイクレシーブの感覚は良くなったと感じます。春季大会まであと一週間です。やれることをやりきって大会を迎えられるようにしましょう。

本日はたくさんの保護者の皆様に応援に来ていただき、ありがとうございました。来週の春季大会もよろしくお願いします。

春季合同練習会 2回戦 (サッカー部)

夏の管内大会シード権をかけた春の管内大会2回戦は、強豪犬山中学校とでした。

結果は3−0で負けてしまい、2回戦敗退です。
このレベルのチームに勝たなければ西尾張大会は出場できません。
夏の大会ではこの悔しさを晴らし、リベンジを果たしましょう!!

本日も暑い中、多くの保護者の方が応援にかけつけてくださり、感謝致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、初夏のような陽気の中、校内練習をしました。

昨日の大会の反省をもとに練習を行いました。昨日とは違って、しっかりしたボールが打て、コースも攻めることができていました。メンタルの大切さと怖さを、改めて感じさせられました。

次の個人戦や夏の大会を目標に、再スタートです。

剣道部の歩み

 春季合同練習会に向けて、全員で気合いの入った稽古をすることができました。今日半日を見ていてたくさん素敵な姿が見られました。

・自分たちで新たに練習メニューを提案し、全員でやりぬく姿
・2、3年生問わず、誰にでもアドバイスをしようとする姿
・どんなにきつい練習でも「ファイト」と声をかけあう姿

 この宮中剣道部は全員から「もっと強くなりたい。まだまだやれる」という強い思いを感じます。「思いの強さは行動に表れ結果を左右する。」いつまでも熱い思いを胸に!


画像1 画像1
画像2 画像2

女子卓球部 試合結果

昨日、城東中学校で行われた、春季合同練習会(団体戦)の結果を載せさせていただきます。選手のみなさん、応援してくれたチームメイトのみなさん、お疲れさまでした。また、保護者の方々、早朝よりお弁当の準備や駅への送迎など、ご協力いただきありがとうございました。このチームで初めて予選リーグを1位で通過し、あと1つ勝つと第3位でしたが、手が届きませんでした。チーム全体で声が出ていて、とてもいい雰囲気でやれていたので、悔しさもいっぱいです。午後の順位決定戦で勝つことができ、最終結果は第5位でした。30日の個人戦、そして夏の大会で入賞できるように、チームの良さを生かしてさらに練習に励んでいきたいと思います。

※今回は写真がなく、すみません。

予選リーグ
VS犬山中 ○ 3−0
VS大口中 ○ 3−0

決勝トーナメント1回戦
VS扶桑中 ● 1−3

5位決定戦
VS岩倉南部中 ○ 3−1

4月16日(日)の部活動予定

○陸上部
 終日 国体教科普及競技会
 於:瑞穂陸上競技場

○バレ−女子
 終日 練習試合 対 加木屋中、白鳥中
  於:本校

○ソフトテニス部
 9:00〜 校内練習

○野球
 中日少年大会 江南リーグ1日目 
 11:00〜 対 古知野中
 於:草井グランド

○サッカー
 西尾張大会
 12:00〜 二回戦 対 犬山中と大口中の勝者
 於:犬東中

春季合同練習会 1回戦 その2(サッカー部)

たくさん写真撮りましたのであげさせていただきます!
明日も頑張りましょう!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/7 尾北支所駅伝大会
10/8 秋季合同練習会
10/9 秋季合同練習会
10/10 あいさつの日 テスト週間開始
10/11 PTA社会見学
10/12 生徒委員会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399