最新更新日:2024/06/10
本日:count up63
昨日:409
総数:5188685
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

剣道部 春の愛知県大会

 今日は、秋に名古屋、三河、尾張の地区大会を勝ち進んだ県ベスト32チームによる春の愛知県大会が、名古屋の露橋スポーツセンターで開催されました。
 対戦相手は、西三河の勇である平坂中学校(今大会愛知県3位)でした。結果は1勝1敗3引き分け本数差で負けてしまいましたが、全国大会にも出場している平坂中学校と互角の試合運びをすることができました。もちろん、それぞれ、あそこでもう少し自分が頑張れば・・・という思いがあったことでしょう。この悔しさを今後の練習にしっかり生かし、管内大会、西尾張大会と勝ち進み、県大会でリベンジを果たしましょう。また、県大会ですばらしい試合を見せてください。
 応援に来てくださった保護者の皆様、応援やサポートをしてくれた女子部員のみなさんありがとうございました。(教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は江南市体育館にて、男女共に春季江南市民卓球大会に参加してきました。
2年生男子は浜田君が三回戦で慣れないラバーの選手相手に惜しくも敗れてしました。1年生男子は、間宮君、伊藤駿君が三回戦でランキング上位選手とあたり、フルセットまで粘りましたが惜敗しました。
西川君は四回戦で敗れベスト16、住藤丈太郎君が五回戦で敗れベスト8でした。
そして、住藤晋太郎君は、準決勝で惜敗し、3位となりました。

祝日にもかかわらず、朝早くからお弁当などの準備をしてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

今日の女子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
写真の続きです。

なお、男子はまだ試合が続いているようです。

今日の女子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
春季江南市民卓球大会に参加しました。管内チームが参加する学年別の大会です。強い相手と対戦して、力の差を感じた選手もいたと思いますが、よい勉強になったと思います。ベスト32に2年生2人、1年生3人が残り、1年の佃さんがベスト16まで勝ち進みました。

送迎やお弁当など、朝早くからご協力いただき、今日もありがとうございました。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、スイミングクラブでの大会に出ているメンバーがいたため、いつもの半分ぐらいの人数で練習を行いました。しっかり雨が降っていて、外では練習できなかったので、校舎内でダッシュや筋トレ、体幹トレーニングなどを行いました。
少ない人数でしたが、密度の濃い練習ができましたね。

先日の大会では、このような地道なトレーニングが実を結びました。まもなく本格的にシーズンが始まるので、この調子で、コツコツがんばっていきましょうね!

今日の練習試合について【サッカー部】

画像1 画像1
今日の練習試合は雨天により中止となりました。

少々の雨なら行うつもりでしたが、体調やグラウンド状況なども考慮し、中止にさせていただきます。

7時に学校に集合してください。室内でトレーニングを行います。

3月21日(祝水)の部活動予定

○陸上
 8:00〜12:00 校内練習

○バスケ男子
 12:30〜16:30 校内練習

○バスケ女子
 8:00〜12:30 校内OG戦

○テニス
 8:00〜12:00 校内練習

○卓球男子
 9:00〜 江南市民スポーツ祭
 於:江南市体育館

○卓球女子
 9:00〜 江南市民スポーツ祭
 於:江南市体育館

○野球
 AM 校内練習

○サッカー
 9:00〜16:00 練習試合
 於:千秋中

○水泳
 8:00〜 校内練習

○剣道
 12:30〜 県大会
 於:露橋スポーツセンター

○吹奏楽
 8:30〜12:00 校内練習

本日の水泳部★ウィル大口スイムフェスティバル★

画像1 画像1
今日は、大口町温水プールで、スイムフェスティバルが行われました。オフシーズンにトレーニングを重ねてきた成果を発揮できる場です。各自がベスト記録更新を目指して取り組み、良い結果を出すことができました!大きく記録を更新した人もいましたね。トレーニングに地道に取り組んできた成果です♪


 男子200mフリーリレーでは、Aチームが第1位でゴールすることができました!!タイムも先生の予想を大きく上回り、全員ベストタイムです。おめでとう★


 今日のスイムフェスティバルでは、日頃の部活動でのトレーニングや個人での努力がタイムにしっかりとあらわれていました。今日の結果は君たちの頑張りの成果です!自信を持ってください!そして、この結果に満足せず、さらに上を目指してください★
期待しています!

朝早くからお子様を出してくださり、また、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、いつも本当にありがとうございますm(__)m

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も午前中練習を行いました。
春らしい暖かい陽気になり、半袖でプレーする人も出てきました。

後半、試合形式の練習を行いましたが、少し力が入り、ラケットを振り切れず、ミスが多くなってしまいました。つい、自分で決めにいこうとして、力が入ってしまいました。
2人で攻めるテニスを心がけ、ラケットをしっかり振り抜いていきたいです。

3月18日(日)の部活動予定

○陸上
 8:00〜12:00 校内練習

○テニス
 8:00〜12:00 校内練習

○野球 
 9:00〜 全日本少年 決勝 対 江南西部
 於:草井グランド

○水泳
 7:25〜 ウィル大口スイムフェスティバル
 於:大口町温水プール

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は岐阜県境川中学校で行われた境川カップに参加しました。
去年、先輩たちが優勝した大会だったので二連覇を目指し、頑張りました。

結果は準優勝。
優勝できず悔しい思いもありますが、バスケットで初めての賞状です!!
やった!

午前の予選リーグは2試合とも接戦を制することができました。今までは競り負けてばかりだったのですが、勝ちきることができました。特に、境川中学校との試合では前半負けていましたが、気持ちを切り替えて後半にディフェンスを頑張り逆転できました。

決勝では力及ばず勝てませんでしたが、強くなってきたと実感できたんじゃないでしょうか。おめでとう。

本日も保護者の方々応援や車出し等サポートありがとうございました!

江南市剣道大会

 本日、江南市民体育館で,市民剣道大会が開催されました。
 2年生がいきなり県や全国の入賞実力者にあたるなどトーナメントに翻弄された面もありましたが、お互いにしっかり応援し合い収穫もありました。中でも、1年生女子のここ数ヶ月の上達は目覚ましく、今日は皆が1本を取り2回戦以上に進むことができました。
 男子の決勝戦は國籐君か勝ち進み、県で入賞した実力者にあと一歩という所までいきましたが、決めきることができませんでした。2年生は、この振り返りを生かし、21日の県大会で勝ち進んでほしいものです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市大会(ソフトボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北部中学校で江南市大会が行われました。結果は見事優勝!!
今日は、今までの努力を全て出し切れた一日でした。

 絶対勝つ!という強い気持ちを持って試合にのぞめたこと。
練習や試合の中でチームを引っ張ってくれた二年生。
試合に出た人はもちろん、ベンチで一生懸命声を出し続けてくれた一年生。

どれが欠けても、優勝することは出来なかったように感じます。
このチームなら、もっと上を目指せると思わせてくれた幸せな一日でした。

月曜日からは、次の目標である春の管内大会にむけて、チーム全員で頑張っていきましょう!

保護者の皆様方、応援に駆けつけてくれた卒業生のみんな、本当にありがとうございました!これからも応援よろしくお願いします!!

今日の女子卓球部

画像1 画像1
 犬山中学校さんにお邪魔して、練習試合を行いました。大会でよく対戦するチームなので、とてもよい経験になりました。犬山中のみなさん、準備、片付けなど、どうもありがとうございました。

 団体戦では、3−2で負けてしまいました。フルセットでデュースまで持ち込み、あと少し、、、という試合もありました。あと一息!次は勝ちたいです。

 その後は学年で分かれて、個人戦をしました。1年生は、今日は全員が1勝(最高は5勝)でき、みんなで練習の成果が出せてよかったです。2年生は、今日は勝ち負けよりも試合内容が充実していた人が多かった印象です。お互いアドバイスしたり、結果をもとに次の戦い方を考えたりということが、以前よりもできていたと思います。今までなかなか勝てなかった相手に勝てた試合もありました。

今週は水曜、土曜と試合が続きます。目標をもって臨み、力を伸ばしましょう!

江南市大会(男子バレー部)

画像1 画像1
 布袋中学校で江南市大会が行われました。結果は得失点差で第3位!
初めての賞状を手にすることができました!
しかし、まだまだやりたいバレーにはほど遠いです。今日失敗してしまったことを、月曜日からの練習で補っていって欲しいです。

保護者のみなさま、お弁当の準備や応援ありがとうございました。

3月17日(土)の部活動予定

○バレー男子
 8:30 江南市大会
 於:布袋中

○バスケ男子
 8:30〜12:30 校内練習

○バスケ女子
 終日 境川CUP
 於:境川中

○卓球男子
 12:30〜16:00 校内練習

○卓球女子
 AM 練習試合
 於:犬山中

○野球
 9:00 全日本少年 対:布袋
 於:草井グランド

○ソフト
 7:00〜 江南市大会
 於:江北中

○サッカー
 8:00〜12:00 校内練習

○剣道
 9:00〜 江南市民スポーツ大会
 於:市民体育館

○吹奏楽
 8:30〜12:00 校内練習

今朝の部活動の様子

 今朝は、雨天のため室内でのトレーニングが中心になりました。
けがなどには十分注意をしながら、トレーニングをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 バスケットボール部男子今週になり、動きがスピーディーになりました。3年生の女子には、伝えたことがありましたが、スピードは最高の技術です。日頃の練習から心がけましょう。ただ、トップスピードだけでは、すぐにばててしまいます。緩急のリズムを練習でしっかり身につけていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の部活動の様子

 今朝は天気も良かったので外の部活動を回りました。
 野球部は春の江南リーグ戦も始まっています。しっかり調整をして力を発揮してください。
 テニス部1年生もボレーが少しずつスウィートスポットにあたるようになってきました。
 バスケ部は江南カップの反省を生かすためにも、練習に力が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の部活動の様子

 朝から強い日差しが差し込んでいます。
 今朝は、休みの部活動も多かったようです。
 ソフト部、1年生もバンドが上手になってきました。
 水泳部、体幹トレーニングをがんばっています。しっかり鍛えてぶれない泳ぎをできるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食終了
3/23 修了式
3/26 公立定時後期入試
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399