宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も基本練習を中心に練習を行い、最後に試合形式の練習を行いました。
大変暑い中でしたが、集中して練習に取り組むことができました。

今日の部活動の様子

 真夏がぶり返したような、酷暑が戻ってきました。
 午後は、もう部活動はできない、環境のようです。
 どの部も、この夏の間に1年生がすごく技能を伸ばしたきがします。
 午後は、クーラーの効いた部屋で、勉強をしたり、のんびり過ごしたりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の女子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日に、弥富市総合体育館で行われた全日本カデットシングルス尾張地区予選に出場しました。新チーム最初の公式戦になりました。リーグで1位通過すると、上位大会に出場することができます。14歳以下の部では2年舘村さん、13歳以下の部では1年吉野さん、堀場(小)さんが全勝で1位通過しました!予選会なので賞状などはありませんが、3人は9月15日に常滑市で行われる県大会に出場します。

1年生は緊張の中で、練習通りのプレーができるよう頑張りました。2年生は試合運びを工夫して、集中して戦うことができました。2年生は自分の試合の合間にも応援、アドバイスをどんどんして、チームを引っ張っています。1年生も「勝ちたい!」という気持ちを前面に出して、1日よく頑張りました。

明日は同じ会場で団体戦に出場します。精一杯、戦ってきたいと思います。保護者の皆様、早朝より大会のサポート、そして送迎でのご協力、本当にありがとうございました。

陸上部 西尾張新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の結果です。
男子
200m 3位 堀越ルカス
800m 優勝 堀越ルカス
1年1500m 優勝 小山連 4位 小野太陽 6位 伊藤壮平
1500m 3位 浅岡梓
110mH 4位 渡辺涼介 5位 土屋莉生 6位 下村悠生
4×100mリレー 4位 柴山 八幡 渡辺 堀越
走高跳 1位 高橋晃永 5位 大池響
棒高跳 4位 大塚陽日 5位 真島陸
走幅跳 2位 八幡来希 5位 高橋晃永 6位 渡辺涼介
砲丸投 1位 長岡ケンジ 2位 柳勇次 3位 間宮良太 5位 宇佐見唯斗
総合70.5点 準優勝
女子
1年100m 4位 菊池凛華 5位 中西瞳
200m 6位 安江友歩
800m 5位 森優果
1500m 2位 森優果 4位 坪内未羽 5位 岡地里紗
100mH 2位 田村優月 4位 井西梨沙 5位 岩原莉子
4×100mリレー 3位 貝吹 野々垣 安江 山崎
走高跳 2位 田村優月
走幅跳 4位 貝吹明香
砲丸投 2位 伊左治ましろ
総合45点 優勝

応援ありがとうございました!!!

陸上部 西尾張新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は西尾張新人大会でした。
出場したほとんどの選手が自己ベストを更新しました。
目標としていた点数を大幅に上回り、男子は総合準優勝、女子は総合優勝することができました!
詳しい結果は後ほど載せさせていただきます。
今日は暑い中、応援やサポートをしてくださった保護者の皆様、3年生の皆さん、本当にありがとうございました!

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
昨晩の台風のため、コートが使えず、前半はランニングや縄跳び、後半は運動場に仮設のネットを立てて練習を行いました。ロブやサーブ、ボレーなどの基本練習を行いました。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は台風の名残のような風の中でしたが、昨日と同じメニューでがんばりました。お盆明けで、今週は体の調子を戻すのからスタートになりましたが、しっかりと取り組むことができました。

大会まであと1週間。土日体を休めて、月曜日からまたがんばりましょう!

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、強い風と戦いながらの練習になりました。
風で変化するボールに苦戦しましたが、よい経験になりました。

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、基本練習を中心にたくさんボールを打ちました。
お盆明けから少し元気がないので、みんなで声を出して練習していきたいです。

練習試合 野球部

先日、野球部は各務ヶ原の中央中学校と試合をしました。
前半劣勢でしたが、粘り強く戦い、後半逆転し、勝利をすることができました。

今週の土曜日は新チーム初の公式戦があります。
相手は滝中です。厳しい試合展開が予想されますが、粘り強くたたかい、勝ち抜きたいと思います。
応援のほどよろしくお願い致します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の水泳部☆

画像1 画像1
今日は朝方雨が降っていましたが、だんだん晴れてきて、プール日和となりました。

2週間後に迫った秋の大会に向けて、タイムを意識した練習をみっちり行いました。
先輩たちの姿から、積極的にたくさん泳いだ人ほど成長することを学んだみんな、休憩時間を利用して、メニュー以上の距離を泳いでいました。がんばりましたね!
みんなで切磋琢磨し、高め合いながら、力を付けていきましょう!

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝方の雨で、コートコンディションはよくありませんでしたが、なんとかコートで練習することができました。
今日は、基本練習を中心に行いました。やや風が強くその対応に苦労しましたが、風への対応についていろいろ学ぶことができました。
その時の状況に応じて、ポジション取りや打ち方、コースなどを考えてプレーできるようにしていきたいです。

今日の女子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に、浅井中学校さんにお邪魔して、新チーム初めての練習試合を行いました。

団体戦はAチームが3−2、5−0で2勝、Bチームが3−2、2−3で1勝1敗という結果を残すことができました。お盆明けで十分な練習ができておらず、ミスが目立ったり、思うようなプレーができなかったりということもありました。今週末には大会も控えているので、あと3日間で調子を戻せるように頑張りましょう。学校に戻って、さっそくお昼過ぎまで自主練習をした2年生もいました。

浅井中学校さん、今日は試合を受けていただいてありがとうございました。また、準備、片付け、体育館への案内なども本当にありがとうございました。

今日の陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお盆明けの久しぶりの練習になりました。
だいぶ涼しくなり、練習しやすい環境でいい練習になったと思います。
昨年度の卒業生もたくさんきてくれてとても良い刺激になりました!

約1週間後に新人戦があります。
いい結果が出せるように準備して行きましょう!

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から夏休み後半の練習が始まりました。
暑さも幾分和らぎ、テニスコートにはたくさんトンボが飛んでいて、秋の気配も少し感じられました。コートのまわりの草が大きくなっていたので、草引きも行いました。
基本練習を中心に練習を行いましたが、久しぶりの練習のため、声が出なかったり、少し動きの遅い姿もありました。気持ちを切り替え、秋の大会に向けて集中して練習に取り組みたいです。

今日の部活動の様子

 お盆休みが明け、急に涼しくなり秋が訪れたような陽気です。
 久々に元気な生徒の声が、校内に響くようになりました。
 やはり生徒のいない学校は、寂しい限りです。
 卓球部、今日はイベントの日のようで、何年か先に導入される混合ダブルスの試合をしています。まだまだ慣れないようで硬さだけが目立ちます。
 野球部、生徒主体でノックもしています。今はまだ、飛距離が短かったり長かったりしていますが、すぐに的確に打てるようになると思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 7月31日 管内合同演奏会の様子

 吹奏楽部の皆さんには、10日前の演奏会の内容掲載で申し訳ありません。当日はコンクールの自由曲として演奏した「アイウァンホ−」も演奏しましたが、硬さが取れてのびやかに演奏できていた気がしました。
 3年生は、この合同練習会を最後に、部活動を引退します。吹奏楽部は、これまで、市のイベントや、老人ホームでの慰問演奏など、市や地域のためによく尽くしてくれました。3年生の吹奏楽部みなさん2年半ご苦労様そして「ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、夏休み前半の練習の最終日でした。
今日の練習には、高1の林先輩と柳田先輩、そして林先輩の高校のテニス部の仲間2人が来てくれてました。また、テニス経験者の河合先生も来てくれました。
いっしょに基本練習をしたり、試合形式の練習で対戦してもらいました。
さすが高校生、フォームもきれいで速くて強いボールが打て、フットワークもよく、サーブもミスが少なく、コースもしっかり攻めていて、見習うことがたくさんありました。しかし、プレーだけでなく、一球一球声を出してボールを打ったり、テキパキとボール拾いをしたり、適確なアドバイスをしてくれたりと、学ぶことの多い、よい姿をたくさん見せてくれました。今日、先輩たちから学んだことを、夏休み後半の練習に生かしていきたいです。先輩方、ありがとうございました。

陸上部 東海大会

画像1 画像1
長尾くんの記録は3m40でした。
ここ最近、体験入学など忙しい中、合間に練習をして挑んだ大会でしたが、中々上手くはまらず、自己ベストに到達することはできませんでした。
暑い中、応援に来てくださった保護者の方々、先生方ありがとうございました。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はお盆前最後の練習でした。
しばらく休みになるので、その前にしっかりと距離を泳ぎました。数日前から徐々に長い距離を泳ぐようにしていますが、今日は今年度最長の距離を泳ぎ切ることができました。がんばりましたね!!

お盆休みは体を休めつつ、有意義に過ごしましょう。
お盆明けは17日からスタートです。
秋の大会に向けて、体力が落ちないよう、自主トレも行いましょうね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
9/1 秋季管内水泳大会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399