最新更新日:2024/06/05
本日:count up20
昨日:439
総数:5186944
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、夏を思わせるほどの暑い晴天となりました。
修学旅行明けの3年生も参加し、久しぶりの大人数での練習でした。

昨日オフだったので、今日は距離をたくさん泳ぎました。
1年生も、ほとんど2、3年生と同じ距離を泳ぎました。ペースは遅めながらも、最後まで泳ぎ切ることができました。体力がついてきましたね!
2、3年生は、切磋琢磨しながら練習にはげみました。約1ヶ月後に迫っている夏の大会に向けて、故障をしないようにストレッチを心がけて、タイムを縮められるよう、がんばりましょう!

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、初夏のような大変暑い日になりましたが、元気に練習を行いました。
教育実習中の小倉先生も来てくださり、ボール出しや試合形式練習の相手をしてくれました。
3年生は、最後の大会までの日数も限られてきました。一日一日の練習を大切にしていきたいです。

陸上競技部

画像1 画像1
3000mと本日最後の男子走り幅跳びが終了しました。
走り幅跳びでは3年生の松本くんが2位に入り、県大会を決めました!
ベストも多く出て、1週間後の管内大会が楽しみです。
明日もありますので、応援お願いします!

野球部 練習試合

野球部は豊田南クラブと練習試合をしました。
3年生が修学旅行あけのため、2年生を中心に2試合行い、2試合とも、接戦をものにすることができました。

まだまだ修正するべきところは多いですが、課題にしていた守備で大きなミスも少なく、想像以上にしっかり守ることができたのが勝利につながったと思います。

※本日の写真を「写真シェアGO」で受け取ることが可能です。「宮中野球部18年6月2日」です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の女子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中に校内練習をしました。昨日、修学旅行から帰ってきた3年生も2人「試合が近いから…」と自主的に来ていました。基本練習をした後、最後に1年生も入れて全員でゲームをしました。同じ日に同じ相手と戦っても、勝ったり負けたりするのが、卓球のおもしろいところかもしれません。2年生は1年生に丁寧にアドバイスし、後輩をしっかり育てていこうという気持ちをもっている人が多いです。この雰囲気を大切に、いいチームをつくっていきたいと思います。

陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男女200mと男女砲丸投げが終わりました!
ベストのものもたくさんいます!
砲丸投げの堀場さん4位、長岡くんが2位と県大会を決めています!

ソフトボール部 練習試合

ソフト部は江南北部中学校と対戦しました。

3年生も修学旅行明けながら、試合にはしっかり勝利することができました!!

夏の大会まで課題をしっかり克服していきまよう。頑張れソフト部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は西尾張通信陸上大会に参加しています!
この大会は4位以内もしくは標準記録突破で県大会に出場できます。
最初の種目の女子走り高跳びでは、三年生の田村彩乃さんが140センチで優勝しました!
県大会に出場決定です!
1年生も練習よりも跳べました!

今日の部活動の様子

 快晴の青空が応援してくれています。
 今日までは、1年生2年生のみの部活動です。
 今日も2年生が、中心になってしっかりとした指示を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 合唱練習開始
10/1 後期教育実習開始
10/3 中間テスト
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399