最新更新日:2024/06/13
本日:count up46
昨日:404
総数:5190306
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、江南市民大会の1日目がお行われました。1日目は全勝で終えることができました。本当に頑張ったと思います。夏から取り組んできたディフェンス練習の成果が少しづつみられるようになってきました。気を抜かずに来週も全員で戦いましょう。

 保護者の皆様、朝早くからのお弁当作りや会場での熱い応援ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

1月19日(日)の部活動予定

◯陸上
 終日 尾張駅伝大会
 於:一宮陸上競技場周辺

◯バレー男子
 8:30〜12:30 校内練習

◯卓球男子
 8:30〜12:00 校内練習

今日の女子バスケ部

本日はKTXアリーナで、江南市民バスケットボール大会1日目に参加しました。

初戦は全員の気持ちが一つになり、走り続け、快勝することができました。
二回戦は、作戦がハマり良い流れでバスケができていましたが、体力と集中力が切れてしまい大敗を期しました。
走り続けることはすごく大変です。それでも、目標に向かって戦っていくなら走り続けなければいけません。走って走って戦って行こう。

また、一年生試合もあり、とても良い経験ができました。

来週の土曜日にある2日目に向けてしっかり練習していきましょう。
一週間あれば上手くなれます!

保護者のみなさま、本日は朝早くから応援、サポートありがとうございました。
(画像が無く申し訳ありません。来週は必ず…)

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も比較的穏やかな晴天の下で練習することができました。
前半はフォームの修正を中心に練習し、後半はサーブとフットワークを使った練習を行いました。
よく考えながら、また、足を使いながら、たくさんのボールを打ちました。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は天気がよかったので、室内と屋外でトレーニングをしました。
駅伝大会も近づいているので、持久力を鍛えるメニューを取り入れつつ練習を行いました。1年生も2年生も、だんだんたくましくなってきました。しっかりとメニューに取り組むことができましたね!
明日は体を休めて、また月曜日からがんばりましょう!

今日の陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は古知野中学校の陸上部が宮田中に来てくださり、学校で一緒に練習しました。
いつもよりもさらに、楽しく、競い合って練習ができたと思います!
古知野中とは試合などでも勝負することも多いと思います。
一緒に競い合う仲間として、管内地区の陸上のレベルを上げていけるといいですね!
古知野中学校のみなさん、ありがとうございました!!

1月18日(土)の部活動予定

◯陸上
 8:00〜12:00 校内合同練習 参加:古知野中
 於:本校

◯バレー女子
 8:00〜11:00 校内練習

◯バスケ男子
 終日 市民大会
 於:KTXアリーナ

◯バスケ女子
 終日 市民大会
 於:KTXアリーナ

◯テニス
 8:00〜12:30 校内練習

◯卓球女子
 8:30〜11:30 校内練習

◯野球
 12:00〜16:30 校内練習

◯ソフト
 8:00〜11:00 校内練習

◯サッカー
 7:30〜12:30 練習試合 対 岩南中
 於:岩南中

◯水泳
 8:00〜 校内練習

◯剣道
 8:00〜10:30 校内練習

◯吹奏楽
 8:10〜13:15 器楽クラブ交流会
 11:01〜本番
 於:江南市民文化会館

今朝の部活動の様子

 吹奏楽部、明日は江南市の小中学校器楽クラブ交流会です。小学校の子たちにも皆のすばらしい演奏をぜひ聞かせてあげてください。明日は11:00からの発表です。保護者の皆様も、時間があれば応援よろしくお願いします。
 今日は、しっかり回れず申し訳ありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 今朝は、実力テストがある関係で、活動している部活動は少なかったようです。
 卓球部男子、個々でいろいろなサーブや打ち返し方を研究しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 野球部今日も思いタイヤを抱えフィジカルトレーニングをがんばっています。
 男子バスケットボール部、ボールを持っていない時間の動きのトレーニングを毎日がんばっています。地道な練習の繰り返しが花を咲かせます。
 ソフトボール部、トスバッティングでボールをたたく音が鋭い金属音が混じるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の部活動の様子

 冬としては穏やかな朝、部活動も朝一から力が入っています。
 午後の時間が十分確保できない分、朝、しっかり練習をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は前半は校内練習、後半は大口町温水プールでスイムトレーニングを行いました。
室内で体幹トレーニングや筋力トレーニングを行い、その後はサーキットトレーニングをしました。肌寒い日でしたが、半そでで張り切っているメンバーもいました。しっかり体を動かしましたね。
プールでは、2時間2レーン使うことができたので、基礎練習からダッシュ系のメニューまで、みっちり行いました。
3連休の締めくくり、充実した練習になりましたね。がんばりました!

今日の陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午後に練習を行いました。
全員で円盤投げと棒幅跳びを練習し、補強と走り込みをしました!
怪我をしないためにも、筋肉をつけたり、体力をつけたりしましょう!

1月13日(祝月)の部活動予定

◯陸上
 12:30〜16:00 校内練習

◯バレー男子
 AM 練習試合 対 古中、江北中、布袋中
 於:古知野中

◯バスケ男子
 AM 練習試合 対 岩倉中
 於:本校

◯バスケ女子
 PM 校内練習

◯野球
 8:00〜12:00 校内練習

◯ソフト
 8:00〜11:00 校内練習

◯水泳
 8:00〜14:00 校内&プール練習
 於:本校&大口プール

今日の女子卓球部

画像1 画像1
修文女子高校で行われた、修文女子杯個人戦に9名参加しました。400名近く出場する規模の大きな大会で、普段対戦することのない遠くの学校やクラブチームの選手と試合ができる貴重な機会となりました。結果はそれぞれでしたが、練習したことがある程度出せた選手が多く、良かったと思います。良い球が走っている場面もたくさんありました。結果は、千葉さんの4回戦進出が今日の最高記録でした。また、試合前の練習などで、2年生が自然と後輩を気にかけていたのもチームとして良い所だと思いました。しばらく大きな大会はありませんが、今日の試合をして出てきた反省を、次の機会に生かせるようにがんばりましょう。一日ありがとうございました。

1月12日(日)の部活動予定

◯バスケ女子
 AM 校内練習

◯卓球女子
 終日 修文女子杯
 於:修文女子高校

今日の陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2回目の陸上教室がありました。
専門の基礎的なトレーニングを行いました。
今日、学んだことを次に生かして、普段の練習でもやっていけるといいですね!
夏に記録が出せるように、冬の間に心身ともに準備していきましょう。

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も風もなく暖かい日になり、気持ちよく練習することができました。
今日は、サーブなどの基礎練習やフットワークを使った練習などを行いました。
一人一人がそれぞれに上達し、よいフォームで打てたり、よいプレーが多く見られるようになってきていますが、まだまだミスが少なくありません。走らされても確実にボールをつなぎ、ミスなく攻め続けられるように、冬の間に基礎を固めていきたいです。

1月11日(土)の部活動予定

◯陸上
 終日 陸上教室
 於:一宮競技場

◯バレー男子
 終日 練習試合
 於:大垣市総合体育館

◯バスケ男子
 AM 校内練習

◯テニス
 8:00〜12:00 校内練習

◯卓球男子
 8:30〜12:00 校内練習

◯野球
 8:00〜12:00 校内練習

◯ソフト
 8:00〜11:00 校内練習

◯サッカー
 8:00〜12:00 校内練習

◯剣道
 8:00〜10:30 校内練習

◯吹奏楽
 8:30〜12:00 校内練習

駅伝練習

 1月に入って、部活動終了後に2月の江南市民駅伝に向けて練習を開始しています。
この時期、実質帰りの部活動はできていませんので、持久力の向上には丁度よいのかもしれません。2月9日には、部活動単位で30チームが参加します。上位入賞をめざすチームもあれば、参加することに意義を見いだしているチームもあります。
 それぞれが、目的意識をもってがんばって行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 3年学年末テスト
1/23 生徒委員会
1/24 生徒議会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399