宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今朝の部活動の様子

 今朝は、月曜日の朝ということで、活動している部も少ない状況でした。男子バレー部スパイクの練習をがんばっています。
 男子バスケットボール部サインプレーの練習でしょうか?
 あと5日、けがのないようによろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、大変暑い中での練習になりました。
たくさんボールを打ち、後半は試合形式の練習を行いました。
1年生も一部、2年生に混じって対戦しました。

来週に迫った夏の大会は、さらに暑い中での試合になります。今週中はしっかり食事と睡眠をとって体調を整え、暑さ対策をしっかりして、万全の状態で大会に臨みたいです。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は予報に反して、とてもいい天気で、水泳日和でした。
大会が来週に迫っているので、ダッシュ系のメニューを中心に行いました。
少しでもタイムが速くなるように、それぞれに自分を追い込みながら、練習に臨みました。がんばりましたね!まだまだベストタイム更新の可能性があります。貪欲に練習を積み重ねましょう!
1・2年生も、先輩達に引っ張られ、緊張感のある練習ができています。伸び盛りの今が、がんばり時ですね!
みんなで体調管理をしっかりして、チーム全体で、万全の態勢で大会に臨みましょう。

3年生の多くは、七夕の短冊に、管内大会の優勝や上位大会への出場を願いました。この晴天なので、願いが届きそうです。明日からの一週間、全力でがんばりましょう!

7月7日(日)の部活動予定

◯バレー男子
 AM 練習試合 対 岩倉
 於:本校

◯バスケ女子
 AM 校内練習

◯テニス
 8:00〜12:00 校内練習

◯ソフト
 7:00〜 練習試合 対 布袋
 於:本校

◯サッカー
 12:00〜16:00 校内練習

◯水泳
 8:00〜 校内練習

◯剣道
 7:50〜12:30 練習試合
 於:古知野中

野球部 練習試合

夏の管内大会前、最後の練習試合として、犬山南部中学校と試合をしました。

春に犬山の代表校としてブロック大会にも出場している実力校でしたが、投打がかみ合い、8−0で快勝することができました。

尾関勘太郎君の1安打完封。
キャプテン原侑汰君のホームランを含む3安打の活躍。
ノーエラーでしっかりゲームメイクした堅い守備。

今までやってきたことは決して間違いではありません。
油断は当然、厳禁ですが、自信をもって、夏の大会に臨んでほしいと思います。

泣いても笑ってあと1週間。もっともっと振り込んで、去年の先輩に負けない結果を残そう!!君たちならできる。そう確信した1試合でした。

※写真はエース勘太郎君の弟、1年生の尾関進之助君です。スコアラー頑張っています。
画像1 画像1

今日のソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、来週に迫った大会に向けて、フットワークを使った練習や試合形式の練習などを行いました。
声を出しながら、積極的に練習に取り組むことができました。

7月6日(土)の部活動予定

◯陸上
 終日 記録会
 於:瑞穂運動公園陸上競技場

◯バスケ男子
 AM 練習試合 対 白木
 於:白木中

◯バスケ女子
 12:30〜 練習試合 対 犬山高校
 於:犬山高校

◯テニス
 8:00〜12:00 校内練習

◯卓球男子
 8:30〜12:00 校内練習

◯卓球女子
 12:30〜16:00 校内練習

◯野球
 11:30〜16:00 練習試合 対 犬南
 於:犬南中

◯吹奏楽
 8:30〜12:00 校内練習

部活動激励会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
激励の言葉

  選手代表の言葉

     教頭先生のお話

         選手退場

部活動激励会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手激励の応援

部活動激励会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
剣道部 吹奏楽部

部活動激励会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレーボール部 ソフトボール部 水泳部

部活動激励会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス部 サッカー部 男子バレーボール部

部活動激励会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケットボール部 男子卓球部 女子卓球部

部活動激励会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部  野球部  男子バスケットボール部

部活動激励会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後、3年生にとって最後の大会となる夏の大会に向けて、部活動激励会を行いました。
大会に出場する選手のみなさんを激励するとともに、3年間一生懸命部活動に取り組んできた3年生のみなさんを全校でたたえました。

今年度は、各部が漢字一文字に思いをまとめ、決意表明をしました。各部、後輩や顧問の先生、保護者の方への感謝の気持ちとともに、大会に向けての意気込みを、真剣に伝えることができました。
最後の大会で、「宮中魂」のこもったプレーや演奏ができるよう、選手のみなさん、最後の大会に全力で臨んでください。全校で応援しています。

また、この会のため、さまざまな準備をしてくれた生徒会のみなさん、そして、毎日昼放課に練習を続け、見事な応援を披露してくれた応援団のみなさん、ご苦労さまでした。

今朝の部活動の様子

 ソフトボール部2年生がノックが上手になってきました。守備を鍛えるにはより多くの部員がノックが上手になっていくのが上達の近道です。
 サッカー部、1年生もミニゴールを使ってがんばっています。ミニゲームで友達の名前を呼ぶ声が聞こえるともっと上達すると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の部活動の様子

 卓球部、個人戦まではあと10日、健康に注意し最後の調整をしていきましょう。
 剣道部、蒸し暑い毎日が続きますが、切れ味のある1本をめざして技を研いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の部活動の様子

 今日は、月曜日の朝ということで、休みの部も多くありました。
 雨なので室内トレーニングをしている部も多くありました。廊下が結露し滑る場所もありますので、走らないでできるトレーニングをどの部も工夫しています。
 吹奏楽部は、土曜日の選手激励会の演奏曲もがんばって練習をしています。
画像1 画像1

もっと称えられていいと思います。

 陸上部の皆さんのなかで、選手はもちろん活躍の場が与えられていて、ホーページにも写真を大きく掲載しました。しかし、競技進行の間に競技場内に目を向けると実に多くの宮中生が、競技の運営スタッフとして活躍していてくれます。
 みなさんの活躍がなかったら競技は進行しなかったはずです。テントに入ることもなく一生懸命準備片付けをしてくれたみなさん「ありがとうございました」
 あなたたちは、きっと今回の大会になくてはならなかった、影のヒーローですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(日)の部活動予定

◯バレー男子
 8:30〜12:30 校内練習

◯野球
 7:00〜13:00 練習試合 対 西成
 於:本校

◯ソフト
 7:00〜 練習試合 城東
 於:本校

◯サッカー
 13:00〜 練習試合 対 古知野
 於:古知野中

◯水泳
 8:00〜 校内練習

◯剣道
 8:00〜11:00 校内練習

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 生徒議会
2/27 卒業生を送る会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399