最新更新日:2024/06/10
本日:count up60
昨日:421
総数:5189546
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

野球部 管内大会

画像1 画像1
本日の試合の様子です。明日以降もチーム一丸となって頑張りましょう。

保護者の参観について再度ご連絡いたします。
各家庭保護者の参観は1名までとなっています。会場に入られる際には来場者体調記録表が、保護者駐車場に駐車する際は駐車許可書が必要になりますのであわせてお願いします。ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

7/10 野球部 管内大会について

 本日の試合が天候の影響で順延となりました。明日の継続試合につきましては、13:30以降のグラウンド状況が整い次第、プレイボールとなります。準決勝については、継続試合で勝利した場合、他会場の状況をみながらプレイボールとなります。しかし、準決勝の試合終了が最終下校時刻に間に合わない可能性があるため、15:00以降のプレイボールは行いません。その場合、準決勝は明日行わず、16日に延期となる可能性があるので御了承ください。

今日の女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、新チーム初めての休日練習でした。
チームとして大切にしていきたいことを確認をし、練習を進めました。
まずは基礎から丁寧に行っていきましょう。
チーム練習も楽しみです♩

管内大会 剣道

画像1 画像1
本日、管内大会の剣道個人戦が行われました。

本校は部活動としての剣道部はありませんが、1年生2名が個人戦に参加しました。

1名は1回戦はシード、2回戦勝利、3回戦惜敗という結果でした。

もう1名は、1回戦惜敗でした。

悔しい結果となりましたが、二人とも初めての大会で善戦しました。

来年、再来年に期待が持てる試合でした。

女子バスケットボール部 管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日に、江南市立古知野中学校にて管内大会が行われました。
初戦は対岩倉中でしたが、惜しくも25対64で惜敗し、残念な結果で終わってしまいました。
ですが、小さく守るディフェンス、ディフェンスからの速攻など自分たちのプレーを存分に出すことができました。
目標に掲げていた西尾張大会出場は達成できませんでしたが、チームの気持ちが1つとなって戦うことができていたと思います!

バスケットボール部で学んだことは、たくさんあると思います。それをこれからの人生に生かしていってください。また、ここまでバスケットボールを続けてこられたのも、多くの人の支えがあったからです。家族や友人、後輩など今まで関わってきた方々に感謝の言葉を伝えましょう!
お疲れ様でした。

休日の部活動について

7月9日(土)の予定

陸上部 県通信陸上大会
選手のみ参加

バレー部女子 校内練習
12:30〜15:30

バスケ部男子 管内大会 VS大口中
7:00 宮田中集合
於:KTXアリーナ

バスケ部女子 管内大会 VS岩倉中
7:20 宮田中集合
於:古知野中学校

ソフトテニス部 管内大会 VS江南西部中
7:00 宮田中集合
於:山の田公園
※勝ち進んだ場合、10日も大会になります。

卓球部男子 校内練習
8:30〜10:30

卓球部女子 校内練習
8:30〜10:30

野球部 管内大会 VS扶桑北中
7:30 宮田中集合
於:野寄スポーツ広場
※勝ち進んだ場合、10日も大会になります。

水泳部 校内練習
8:00〜11:00

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7月10日(日)の予定

陸上部 県通信陸上大会
選手のみ参加

バレー部男子 校内練習
12:30〜15:30

吹奏楽部 校内練習
8:30〜11:30

大会を勝ち進んだ場合の集合時間等については、各部活動からの連絡を確認してください。

今週も管内大会が行われます。
熱中症と感染症に十分注意しながら、部活動に取り組みます。
体調が優れない場合は無理をせず、体調を整えることを優先してください。

女子バレーボール部 管内大会

画像1 画像1
今日まで女子バレーボール部の活動を応援して頂き、本当にありがとうございます。
良い仲間に出会い、良い雰囲気で練習に励むことができました。

また昨日は暑い中、応援に来て頂きありがとうございました。

女子バレーボール部 管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、エナジーサポートアリーナにて管内大会が行われました。
初戦は対江南北部中でしたが、惜しくも0−2で惜敗。
残念な結果で終わってしまいました。
持ち味のサーブやスパイクでなかなか点を取ることができず、苦戦をしました。
ですが、きちんとブロックがあたり、レシーブもばっちりつながり、目指していた粘り強いプレーができていました。
チームの気持ちが一つになって戦えていました!
目指していた西尾張大会出場の夢は破れてしまいましたが、みんなは2年半で大きく立派に成長をしました。
練習がなかなかできない中で、真面目にこつこつと努力を重ねてきました。
バレーを通して、学んだことはたくさんあると思います。
部活動で学んだことを、今後の人生で生かしていってください。
また、これまでバレーを続けてこられたのは、多くの人の支えがあったからです。家族、友人、後輩など、今まで関わってきた方々に感謝の気持ちを伝えましょう。
最後に、今日までみんなと一緒にバレーボールができて幸せでした!
楽しい時間をありがとう!!
試合に出られなかった生徒、ユニフォームを着られなかった生徒もチームのために応援やサポートをしてくれて本当にありがとう!!!
お疲れ様でした☆

重要 今日の陸上部

本日の練習は雷雨のため、なしとします。
体調を整えて、明日からの学校に備えてください。

管内大会

テニスの個人戦、準決勝は1ゲーム終えたところで、雨が強くなりましたので中止し、延期となりました。延期についての詳細は後日お知らせいたします。

管内大会

本日予定されていたソフトテニスの団体戦と軟式野球の2回戦は天候の関係で来週に延期となりました。
本日はソフトテニス個人戦の準決勝と決勝のみとなります。
よろしくお願いします。

野球部 管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、炎天下のなか、管内大会1回戦に臨みました。

初戦はvs犬山中で、苦戦が予想されていましたが、結果は8-5で勝利しました!!投手は最後まで辛抱強く投げ抜き、打者は打てる球を確実に仕留めきったことで今回の結果につながりました。ナイスゲームでした!!明日は野寄グラウンドで扶桑北中との一戦があります。本日と同様に暑い気候での試合になると思いますが、気を引き締めてチーム一丸となって戦っていきたいと思います!応援よろしくお願いします!

※観戦に来られる保護者の方へ
明日、駐車許可書をお持ちでないけど観戦されるご予定の保護者の方は、お手数ですが近隣の有料駐車場に停めていただき観戦に来ていただければと思います。よろしくお願いします。

今日の部活動【ソフトテニス部】祝☆ベスト4決定!西尾張大会出場!!

画像1 画像1
画像2 画像2
7月2日、山の田公園で尾北支所大会個人戦が行われました。

3年生3チームと、2年生1チームが出場しました。
各ペアとも協力しながら攻めるも、3チームが初戦で敗退してしまいました。
そんな中、前回大会に引き続き、1チームがどんどん勝ち進み、見事ベスト4まで進出しました。

熱中症対策の関係で試合が打ち切りになってしまいました。この続きは、明日の団体戦後に行うことになりました。
明日も暑い日が続きます。熱中症対策をしっかりして、チームで勝ち抜きたいと思います!

※ 記事を一部修正たため、再度掲載しています。

水泳 管内大会

画像1 画像1
管内大会(水泳)が終わりました。観覧に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。朝早くから、お弁当などの準備もありがとうございました。
次は西尾張大会です。ベストな泳ぎができるよう、練習もさらに頑張りましょう。

水泳 管内大会

画像1 画像1
予定通りに進んでいます。
男子400メートル自由形が始まりました。
男子200メートル個人メドレーで、1名が西尾張大会標準記録を突破しました。

水泳 管内大会

画像1 画像1
午前中の競技が終了しました。昼のアップ、ダウンをしています。
予定通り13:10から、午後の競技がはじまります。
女子200メートル平泳ぎで、1名が西尾張大会標準記録を突破しました。

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は犬山東中学校さんと練習試合を行いました。3年生にとっては、最後の練習試合。特に1試合目はパスなどミスが目立ち、思うようなプレーがなかなか出来ませんでした。2試合目の序盤は、次の動きを意識したプレーができ、勢いもありましたが、後半は納得のいくプレーが出来ませんでした。大会の試合は1回勝負です。あと一週間。チームで一丸となって、勝ちにこだわった、本番を意識した練習をしていきましょう!!
 本日応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

水泳 管内大会

画像1 画像1
予定通り競技が進んでいます。
10:45から200メートルバタフライがはじまります。
男子400メートルメドレーリレーが、西尾張大会標準記録を突破しました。

管内大会

画像1 画像1
今日から管内大会が始まります。
どの部も緊張感のある出発をしていきました!
悔いなくがんばってきたことを出し切って欲しいと思います。

水泳 管内大会

画像1 画像1
予定通り8:50から競技開始予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399