最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:366
総数:2042433
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2月29日(木)

 おはようございます。

 今日の日出は6時23分、日入は17時47分です。予想最高気温は10度、最低気温は3度です。今日は雲が多い空。昼過ぎ以降は弱い雨が降り出すので、帰り道に備えて傘をお持ちください。昼間も日差しが乏しく、寒く感じられそうです。

 今日は閏日(うるうび)です。現在、世界中の多くの国で採用されている太陽暦の一種「グレゴリオ暦」において、暦と季節のズレを補正するために設けられている日です。400年に97回(=約4年に1度)と定め、閏日がある年を閏年(うるうどし)とすることが取り決められています。また、閏年には2月の日数を1日増やし、その日を閏日とするとされています。日本では諸外国の多くの地域に倣い2月の最終日に追加し2月29日が閏日として設けられています。

<今日の予定>
・全学年 5時間授業 一斉下校
・13:30 学校運営協議会

<今日の下校時刻>
・1年生 14:55
・2年生 15:45
・3年生 14:55
・4年生 15:45
・5年生 15:45
・6年生 15:45
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 卒業生を送る会
3/4 朝礼
3/7 PTA常任委員会

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924