令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1月11日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日同様冷え込んだ朝です。ただ昨日と違い、今日は日中も気温が低めの予想です。昼頃からは北風も強まり、冬らしい一日となりどうです。 

 昨日から通常の授業が始まりました。1年の締めくくりに向け、しっかりとまとめをしていきましょう。まだまだインフルエンザの流行も心配です。放課の後など、しっかりとうがい・手洗いをして予防に努めましょう。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日1月11日は「塩の日」です。1569年、武田信玄と交戦中の上杉謙信が、武田方の領民が今川氏によって塩を絶たれていることを知り、この日に越後の塩を送ったとされています。この話が「敵に塩を送る」ということわざのもととなりました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 月曜時間割+月6
1/17 クラブ
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924